index

星光PMCは売られ過ぎ感、18年12月期減益予想だが19年12月期収益改善期待

星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)など新分野開拓を推進している。
2018-12-18 09:30

朝日ラバーは調整一巡期待、19年3月期2桁営業増益予想

朝日ラバー<5162>(JQ)は、シリコーンゴムや分子接着技術をコア技術として、自動車内装LED照明光源カラーキャップ、RFIDタグ用ゴム製品などを展開している。
2018-12-18 09:30

【為替本日の注目点】NYダウ500ドルを超える続落

ドル円は113円台を割り込み112円69銭まで下落。米株式市場で株価が大幅に続落したことや、低調な経済指標が発表されたことで、来年以降の利上げ観測が(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-18 09:30

Jトラストは売られ過ぎ感、19年3月期大幅増益予想

Jトラスト<8508>(東2)は、日本、韓国、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開し、銀行業を中心とする持続的な利益拡大へのステージアップを目指している。
2018-12-18 09:30

【今日のドル円】FOMCに警戒ムード広がる

昨日のドル/円は、113円台を割り込み、一時112.60円台まで反落。欧州市場で下落に転じ、NY市場に入ると原油安・株安・米債利回り低下の流れの中で下げが加速した。(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-18 09:15

東京応化工業は下値切り上げ、18年12月期増収・2桁営業増益予想

東京応化工業<4186>(東1)は半導体用フォトレジストの大手である。18年12月期増収・2桁営業増益予想である。株価は戻り一服の形だが、10月の年初来安値から下値を切り上げている。
2018-12-18 08:45

ラクオリア創薬は疼痛と消化器管を主領域とする創薬ベンチャー

ラクオリア創薬<4579>(JQ)は、疼痛と消化管疾患を主領域とする創薬ベンチャーで、19年12月期黒字化を目指している。
2018-12-18 08:45

ツクイスタッフは17日に上場、介護業界の人材不足解消に貢献

ツクイスタッフ<7045>(JQ)は、12月17日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場した。
2018-12-18 07:15

[ベトナム株]ベトジェットエア、大阪~ホーチミン線を初運航

急成長中の地場大手格安航空会社(LCC)ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は14日、関西国際空港~ホーチミン市タンソンニャット国際空港間の直行便を新規就航した。
2018-12-17 17:30

ページ