index

月曜日(12月10日)のスポット金は下落。売りが優勢となり、下げ幅を拡大した。

月曜日(12月10日)のスポット金は下落。アジア時間序盤でスポット金は1トロイオンス=1249.40ドルで取引開始後上昇し、日中高値の1250.60ドルを付けた後狭いレンジの中でもみ合い。(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-11 09:30

ベステラは戻り歩調、19年1月期増収増益予想で3Q累計順調

ベステラ<1433>(東1)は鋼構造プラント設備解体工事を展開し、次世代プラント解体工法「3D解体」実現に向けたロボット開発も推進している。
2018-12-11 09:30

エイジアは調整一巡して反発期待、19年3月期2桁増収増益・増配予想

エイジア<2352>(東1)はメール配信システムの大手である。中期成長に向けてAI(人工知能)を活用した新サービスを強化している。
2018-12-11 09:30

インフォマートは売られ過ぎ感、18年12月期大幅増益予想で19年12月期も収益拡大期待

インフォマート<2492>(東1)は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。18年12月期大幅増益予想である。
2018-12-11 09:30

トレジャー・ファクトリーは戻り試す、19年2月期大幅増益予想で上振れ余地

トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開している。19年2月期大幅増益予想である。11月の既存店売上は3ヶ月連続の前年比プラスと順調だった。
2018-12-11 09:15

日本エム・ディ・エムは自律調整一巡期待、19年3月期2桁営業増益・連続増配予想

日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器専門商社である。自社製品拡販で19年3月期2桁営業増益・連続増配予想である。
2018-12-11 09:00

ヴィスコ・テクノロジーズは底値圏、12月13日付で東証2部に市場変更

ヴィスコ・テクノロジーズ<6698>(JQ)は画像検査処理装置のファブレスメーカーである。19年3月期減益予想だが上振れ余地があるだろう。
2018-12-11 09:00

ファイバーゲートは戻り高値圏、19年6月期2桁増収増益予想

ファイバーゲート<9450>(東マ)はWi-Fiソリューション総合サービス企業である。19年6月期2桁増収増益予想である。
2018-12-11 09:00

キャリアインデックスは自律調整一巡して上値試す、19年3月期大幅増収増益予想

キャリアインデックス<6538>(東1)は、国内大手転職サイトの求人情報をネットワークし、一括検索・応募できるサイトを運営している。
2018-12-11 09:00

[ベトナム株]越韓の貿易額、国交樹立25年で123倍に増加

ベトナムと韓国は、2020年の両国間の貿易額で1000億USD(約11兆4000億円)を目指している。これは、ベトナム商工省と韓国産業通商資源部(MOTIE)の間の両国間の貿易に関する覚書の締結式で明らかになった。
2018-12-10 19:00

ページ