index

ファンデリーは調整一巡感、19年3月期増収増益予想

ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康食宅配会員数が増加基調であり、19年3月期増収増益予想である。
2018-12-06 10:00

エイトレッドは調整一巡感、19年3月期増収増益予想で上振れ余地

エイトレッド<3969>(東マ)はワークフローを電子化する「ワークフローシステム」を開発・販売している。導入企業数・クラウド利用数が増加して19年3月期増収増益・増配予想である。
2018-12-06 10:00

インフォコムは高値更新の展開、19年3月期2桁営業増益・増配予想

インフォコム<4348>(東1)はITサービスや電子コミック配信サービスを主力として、IoT領域の事業も推進している。19年3月期2桁営業増益・増配予想である。
2018-12-06 09:45

連続2日大幅上昇した金相場に利益確定の売りが優勢となった。

水曜日(12月5日)のスポット金は3日ぶり小反落。(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-06 09:45

神鋼商事は19年3月期営業・経常減益予想を織り込んで下値固め完了感

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連の専門商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。
2018-12-06 09:30

グッドコムアセットは調整一巡感、19年10月期も収益拡大期待

グッドコムアセット<3475>(東1)は、東京23区中心に新築マンション企画・開発・販売を展開している。18年10月期大幅増益・増配予想である。
2018-12-06 09:15

サインポストは自律調整一巡して上値試す、キャッシュレス関連が注目テーマ

サインポスト<3996>(東マ)は、システム開発コンサルティングや小売店舗向けAI無人レジシステムなどを展開している。19年2月期増収増益予想である。
2018-12-06 09:15

【今日のドル円】ドル/円、下値の堅さを再確認

昨日のドル/円は、米株式・債券市場が休場という手掛りに乏しい中ではあったが自律的に反発。前日の下げ幅を半分取り戻す形で113円台を回復しており、改めて値下がりした(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-06 09:15

ヨコレイは変わらずと引き戻し2期ぶりの最高業績更新と大阪万博関連人気を手掛かりに割安株買いが継続

ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日5日に前日比変わらずの922円で引けた。日経平均株価が、続落してフシ目の2万2000円を割ったことから、取引時間中に同社株も906円まで3日続落したが・・・。
2018-12-06 09:15

[ベトナム株]ベトナムのインターネット経済、90億ドル規模に

シンガポール政府系投資会社のテマセク・ホールディングス(Temasek Holdings)とグーグル(Google)が発表した東南アジア諸国のデジタル経済に関するリポート「e-Conomy SEA 2018」は、ベトナム経済を「勢いよく成長するドラゴン」と評価している。
2018-12-05 17:15

ページ