index

エフティグループは戻り歩調、19年3月期は2Q累計が計画超の大幅増収増益で通期業績・配当予想も上方修正

エフティグループ<2763>(JQ)は、法人向け環境関連商品・情報通信機器販売などを展開し、M&Aも積極活用してストック型収益・業容拡大戦略を推進している。
2018-11-12 09:30

巴工業は調整一巡して戻り歩調、18年10月期利益横ばい予想だが再増額余地

巴工業<6309>(東1)は、機械製造販売事業と化学工業製品販売事業を展開している。18年10月期は利益横ばい予想だが再増額余地がありそうだ。
2018-11-12 09:30

建設技術研究所は戻り歩調、18年12月期は3Q累計が大幅増収増益で通期も2桁営業増益予想

建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手である。中期ビジョンではマルチインフラ&グローバル企業を目指している。
2018-11-12 09:15

プロパティデータバンクは底値圏、不動産管理クラウドサービス主力で19年3月期増収増益予想

プロパティデータバンク<4389>(東マ)は、不動産運用管理に関するクラウドサービス「@プロパティ」を主力とする「BtoBの不動産テック企業」である。
2018-11-12 09:00

今週の為替相場見通し(2018年11月12日~)=為替王

円安の流れは1ドル=114円で止まり、先週の週末は113円台後半へ反落しました。今月の値動きはほぼ想定通りといって良いかと思います。(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-12 08:45

[ベトナム株]19年のGDP成長率目標+6.6~6.8%

第14期(2016~2021年)第6回国会は8日、2019年の経済社会発展計画案を91.96%の賛成多数で可決した。同計画では、2019年の国内総生産(GDP)成長率目標を+6.6~6.8%に設定している。
2018-11-09 17:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:踏ん張りどころに

ユーロ/ドルは、昨日の海外市場で1.14ドル台から1.13ドル台半ばまで急落。(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-09 17:15

【今夜の注目材料】米11月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値

東京市場のドル/円は、アジア株の軟調地合いなどを背景に円買いが優勢となり、(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-09 16:30

【為替本日の注目点】ドル円1カ月ぶりに114円台を回復

ドル円は約1カ月ぶりに114円台を回復。米長期金利がさらに上昇し、FOMC声明文でも、(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-09 10:30

ページ