index

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:12月利上げの方針を再確認

米中間選挙は、大方の予想通りに上院を与党・共和党が維持し、下院は野党・民主党が奪回した。「ねじれ議会」によってトランプ大統領の大胆な政策が実行しにくくなるとの(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-08 17:00

【今夜の注目材料】米新規失業保険申請件数

東京市場のドル/円は、前日高値(113.82円前後)を前に伸び悩む展開でした。NY市場の株高・円安の流れを引き継ぎ、113.70円台まで上昇しましたが、次第に上値が重くなり(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-08 17:00

[ベトナム株]ベトナムでF1開催、2020年4月にハノイで

ハノイ市人民委員会は7日、ハノイ市が自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」の世界で22番目の開催国になると発表した。東南アジアではマレーシア、シンガポールに次いで3番目となる。開催時期は2020年4月で、10年間開催する契約となっている。
2018-11-08 16:45

WTI原油は7週連続の原油在庫の積み増しを受けて、8営業日続落

水曜日(11月7日)のWTI原油は8営業日続落し、前日比0.14ドル(又は0.23%)安の1バレル=61.59ドルで取引を終了した。
2018-11-08 09:45

エランは明9日の3Q決算発表を前に通期業績再上ぶれ期待を高め下げ過ぎ訂正の続伸

エラン<6099>(東1)は、前日7日に一時2846円まで買い進まれ続伸したあと、大引けでは上げ幅を縮め4円高の2802円となったが・・・。
2018-11-08 09:30

和心はモノ事業とコト事業を展開、換金売りが一巡した感あり

和心<9271>(東マ)は、本年3月29日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、2003年の創業以来「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念に掲げ・・・。
2018-11-08 09:30

インフォマートは戻り高値圏、18年12月期3Q累計大幅増益で通期も大幅増益予想

インフォマート<2492>(東1)は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。18年12月期第3四半期累計は大幅増益だった。
2018-11-08 09:30

ゼリア新薬工業は19年3月期予想を下方修正だが、株価のネガティブ反応限定的

ゼリア新薬工業<4559>(東1)は、消化器分野が中心の医療用医薬品事業、一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。
2018-11-08 09:30

クリナップは19年3月期下方修正して赤字予想だが、株価は売り一巡感

クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。19年3月期第2四半期累計は新設住宅着工戸数の低迷などで赤字だった。
2018-11-08 09:30

川崎近海汽船は19年3月期営業・経常利益予想下方修正だが、株価のネガティブ反応限定的

川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。19年3月期は、内航部門における燃料油価格上昇の影響などで、営業利益と経常利益予想を下方修正(純利益は特別利益計上で上方修正)したが、株価のネガティブ反応は限定的のようだ。
2018-11-08 09:15

ページ