index

【今日のドル円】市場は米中間選挙を注視

昨日のドル/円は、一時113.50円前後まで上昇するなど堅調に推移。ただ、米中間選挙の投票日とあって様子見ムードも根強く、値動きは控えめであった。本日アジアタイムには、(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-07 09:15

アイ・ピー・エスは9日に第2四半期決算を発表、リバウンド相場入りを期待

アイ・ピー・エス<4390>(東マ)は、6月27日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、情報通信事業、人材育成・派遣・紹介事業、メディア・イベント企画事業を行っている。
2018-11-07 07:00

[ベトナム株]カントー:日系企業向け工業団地が竣工

メコンデルタ地方カントー市カイラン区で3日、日系企業向けの越日友好工業団地の竣工式が行われた。これは、日越外交関係樹立45周年記念事業の一つ。
2018-11-06 17:00

成長する日本の観光業への長期投資で未来をつくる、星野リゾート・リート投資法人

星野リゾート・リート投資法人は、成長する日本の観光産業に投資することをコンセプトに、ホテルや旅館に特化した投資を行っている。星野リゾート・アセットマネジメントのIRディレクター菊池昌枝氏(写真)は、同リート投資法人は「引き続き、成長を安定的に継続させることが可能」と語った。
2018-11-06 10:15

ベステラは下値切り上げて戻り歩調、19年1月期増収増益予想

ベステラ<1433>(東1)は鋼構造プラント設備解体工事を展開し、次世代プラント解体工法「3D解体」実現に向けたロボット開発も推進している。
2018-11-06 10:00

ファンデリーは反発の動き、19年3月期2Q累計増収増益と順調で通期も増収増益予想

ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康食宅配会員数が増加基調であり、19年3月期第2四半期累計は増収増益と順調だった。
2018-11-06 09:45

ヤマシタヘルスケアホールディングスは売り一巡して反発期待、19年5月期減益予想だがやや保守的

ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は、九州を地盤とする医療機器専門商社の純粋持株会社である。19年5月期は減益予想である。
2018-11-06 09:45

【為替本日の注目点】中間選挙を控えドル円小動き

今夜の米中間選挙を控え、ドル円は小動き。113円台前半で推移し、値幅も13銭程度と、ほぼ無風状態ユーロドルはそれなりに値幅は出たものの、1.14を挟む展開は変わらず。(イメージ写真提供:123RF)
2018-11-06 09:30

ページ