index

ブリッジインターナショナルは3日にマザーズに上場、AIサービスの本格展開に期待感

ブリッジインターナショナル<7039>(東マ)は、10月3日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、BtoB企業(法人を対象に商品・・・。
2018-10-17 07:15

【本日注目の通貨ペア】カナダドル/円:カナダ中銀の利上げ期待でカナダドルにも底入れ期待

カナダドル/円は、今月3日に89.20円台まで上昇して約8カ月ぶりの高値を更新したが、世界的に株価が変調をきたした4日以降は一転して下落基調となり、昨日は一時85.50円台まで(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-16 17:45

【今夜の注目材料】米9月鉱工業生産指数

東京市場のドル/円は、日経平均株価や米長期金利の上昇を受けて、昨日の下げを埋める形で112.00円台を回復。ただ、その後は112.10円台でやや伸び悩む格好となり、(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-16 17:45

[ベトナム株]ベトナム航空、2都市で市内チェックインが可能に

国内最大の航空会社であるベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)の子会社、ベトナム空港グランドサービス(Vietnam Airport Ground Service=VIAGS)は12日、ハノイ市ホアンキエム区ゴークエン通り20番地(No.20, Ngo Quyen St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)で国内初のインタウンチェックインサービスを開始した。
2018-10-16 17:00

中国4-6月期の経常収支は小幅黒字転換も米国との貿易摩擦が暗雲に=大和総研

米国との間で「貿易戦争」と呼ばれるような追加関税合戦を繰り広げている中国の4月-6月期の経常収支は、1-3月期の赤字から53億ドルの黒字に転換した。しかし、黒字幅は小さい。(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-16 16:00

加賀電子は反落も業界第2位躍進のM&A効果で次期中期経営計画への期待が底流し下げ渋り

加賀電子<8154>(東1)は、前日15日に28円安の2428円と反落して引けた。米国のムニューシン財務長官の円安牽制発言などを嫌って日経平均株価が、423円安と大幅反落し・・・。
2018-10-16 09:45

トレジャー・ファクトリーは出直り期待、19年2月期2Q累計が計画超の大幅増益で通期予想にも上振れ余地

トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開している。19年2月期第2四半期累計は新規出店、既存店売上総利益率改善、子会社収益改善などで計画超の大幅増益だった。
2018-10-16 09:45

綿半ホールディングスは売られ過ぎ感、19年3月期増益予想

綿半ホールディングス<3199>(東1)はスーパーセンター事業、建設事業、貿易事業を展開する持株会社である。19年3月期は先行投資負担を吸収して増益予想である。
2018-10-16 09:45

ケイアイスター不動産は売られ過ぎ感、19年6月期大幅増収増益・増配予想で高配当利回りも見直し

ケイアイスター不動産<3465>(東1)は、首都圏中心に戸建分譲などの不動産事業を展開し、M&Aも活用して「不動産×IT」の実現を目指している。
2018-10-16 09:30

ページ