index

トシン・グループは高値圏、19年5月期1Q順調、通期横ばい予想だが保守的

トシン・グループ<2761>(JQ)は首都圏中心に電設資材などの卸売事業を展開している。19年5月期第1四半期は順調だった。
2018-10-09 09:30

ゼリア新薬工業は自律調整一巡期待、19年3月期増収増益予想

ゼリア新薬工業<4559>(東1)は、消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。
2018-10-09 09:30

インテリジェントウェイブは年初来高値更新、19年6月期大幅増益予想

インテリジェントウェイブ<4847>(東2)は、金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。
2018-10-09 09:30

建設技術研究所は年初来高値更新の展開、18年12月期2桁営業増益予想

建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手である。中期ビジョンではマルチインフラ&グローバル企業を目指している。
2018-10-09 09:30

ミロク情報サービスは戻り試す、19年3月期2桁増収増益・連続増配予想

ミロク情報サービス<9928>(東1)は、財務・会計ソフトの開発・販売・サービスを主力として、クラウドサービスやFinTech分野を強化している。
2018-10-09 09:30

【今日のドル円】中国不安広がり、リスク回避の円高に

昨日のドル/円は、世界的に株価が軟調に推移する中、一時113円台を割り込んで下落。市場では、とりわけ中国景気に対する不透明感が強く、連休明けの上海株が大幅安となった他(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-09 09:15

排ガス浄化触媒に使われるプラチナについて=SBIゴールド

1970年にフォード社が、プラチナを排ガス浄化の触媒として使って以来、長くプラチナは自動車の排ガス触媒において主要な位置を占めてきました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-09 08:30

キャリアインデックスは5月高値に接近、19年3月期大幅増収増益予想

キャリアインデックス<6538>(東1)は、国内大手転職サイトの求人情報をネットワークし、一括検索・応募できるサイトを運営している。
2018-10-09 07:15

アイ・ケイ・ケイは調整一巡して反発期待、18年10月期営業増益予想

アイ・ケイ・ケイ<2198>(東1)は「ララシャス」ブランドのゲストハウス・ウェディング事業を主力としている。18年10月期は新規出店も寄与して営業増益予想である。
2018-10-09 07:15

LITALICOは目先的な売り一巡して反発期待、19年3月期増収増益予想

LITALICO<6187>(東1)は、障害者向け就労支援事業および教育事業を展開している。19年3月期増収増益予想である。
2018-10-09 07:00

ページ