index

ブロードバンドセキュリティは9月26日に上場、テーマに乗りIPO人気持続へ

ブロードバンドセキュリティ(BBSec)<4398>(JQS)は、9月26日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場した。
2018-10-05 07:15

【本日注目の通貨ペア】メキシコ/円:メキシコ中銀の声明に注目

本日は、メキシコ中銀が政策金利を発表する。6月の利上げ以降はペソ安が沈静化しており、それにともないインフレ懸念も一服している事から金利水準は7.75%に据置かれる(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-04 17:45

【今夜の注目材料】米新規失業保険申請件数

東京市場のドル/円は、114.55円前後まで上昇してわずかながらも年初来高値を更新。その後、日経平均株価がマイナス圏に沈むと114.20円台へと弱含む場面もありましたが、(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-04 17:45

【為替本日の注目点】米長期金利一段と上昇しドル全面高

東京時間に113円52銭前後まで売られたドル円は急反発。好調な米経済指標や長期金利が急騰したことを手がかりに、114円54銭までドル高が進み、今年の最高値を更新(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-04 15:15

【今日のドル円】ドル/円、115円が視界に

昨日のドル/円は年初来高値を更新して114.50円台まで上昇。経済指標の好結果を受けて米長期金利が上昇する中、ドル買いが強まった。なお、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、(イメージ写真提供:123RF)
2018-10-04 11:00

確定拠出年金を軸に資産形成のコアとして定着図る、フィデリティがターゲット・デート・ファンドを拡充

フィデリティ投信は、「将来設計」の愛称で展開しているターゲット・デート・ファンド(TDF)に、2060年を満期とした2ファンド(ベーシックとアクティブ)を追加した。TDFのラインナップを拡充させた背景について、確定拠出年金部長の本庄洋介氏(写真)に聞いた。
2018-10-04 09:45

WTI原油は大幅に上昇

水曜日(10月3日)のWTI原油は大幅に上昇、前日比1.11ドル(又は1.48%)安の1バレル=76.16ドルで取引を終了した。
2018-10-04 09:45

全国保証は第1四半期2ケタ増収増益と好調、4400円どころは下値

全国保証<7164>(東1)は、住宅ローン保証を中心に信用保証業務を行っている。「住宅ローンを保証する会社」は、金融機関などの系列企業が多数を占めるなか、同社は、系列に属さない独立系の保証会社で・・・。
2018-10-04 09:30

MTGはコーポレートベンチャーキャピタルを設立、BEAUTY&WELLNESS事業を拡大へ

MTG<7806>(東マ)は、7月10日に東京証券取引所マザーズに上場。同社グループは、「ブランド開発カンパニー」として「クリエイション」「テクノロジー」「ブランディング」「マーケティング」という4つの軸を・・・。
2018-10-04 09:15

ページ