index

ソレイジア・ファーマは底値圏、がん領域の創薬ベンチャーで19年以降の上市本格化・収益化期待

ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は、がん領域を戦略的疾患領域とする創薬ベンチャーで、候補物質の開発権導入による臨床開発を主力としている。
2018-09-28 09:15

マリオンは首都圏をはじめ主要都市で展開、配当落ちに伴う処分売り一巡するか

マリオン<4394>(JQS)は、9月13日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場した。同社は、1986年の創業以来「不動産賃貸サービス」を基盤として、これに「不動産証券化サービス」「不動産売買」を加えた3つの事業要素を循環させる新しい「不動産賃貸関連サービス」の展開に注力している。
2018-09-28 09:15

ナレッジスイートは底値圏、19年9月期の収益改善期待

ナレッジスイート<3999>(東マ)は、中堅・中小企業向けに特化した営業支援・業務支援クラウドコンピューティングカンパニーである。
2018-09-28 09:00

KeyHolderは下値固め完了感、ライブ・エンターテインメント事業で収益柱構築目指す

KeyHolder<4712>(JQ)は、ライブ・エンターテインメント事業で収益柱の構築を目指している。19年3月期大幅営業増益予想である。
2018-09-28 09:00

キュービーネットホールディングスは目先的な売り一巡して上値試す、19年6月期2桁増益予想

キュービーネットホールディングス<6571>(東1)は、低価格・短時間ヘアカット専門店QB HOUSEをチェーン展開している。19年6月期は新規出店などで増収・2桁増益予想である。
2018-09-28 09:00

中本パックスは調整一巡して戻り歩調、19年2月期増収増益予想

中本パックス<7811>(東1)はグラビア印刷、コーティング加工、ラミネート加工を展開している。19年2月期は需要が堅調に推移して増収増益予想である。
2018-09-28 09:00

[ベトナム株]双日、地場パングループ株10.3%取得

双日株式会社(東京都千代田区)は、地場食料・アグリビジネス大手パングループ[PAN](The Pan Group)の既存発行株式数の10.03%に相当する1340万株を第三者割当増資引き受けにより取得し、同時にPANとの間で戦略的業務提携を締結した。
2018-09-27 18:15

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:「緩和的」の文言削除は利上げ打ち止めシグナルか?

米連邦公開市場委員会(FOMC)は26日、FF金利の誘導目標を1.75-2.00%から2.00-2.25%に引上げた。利上げは織り込み済みであったが、声明文から「金融政策は依然として『緩和的』である」との文言を(イメージ写真提供:123RF)
2018-09-27 17:00

【今夜の注目材料】ドラギECB総裁、講演

東京市場のドル/円は、前日のNY市場終盤の流れを引継いで112円台後半で上値の重い展開となりました。日本株の軟調推移も重しとなり、一時112.60円前後まで弱含みました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-09-27 16:45

ページ