index

中国聯通の22年12月期通期決算は増収増益、最終利益は約16%増の168億元に

中国の大手通信事業者、中国聯合網絡通信通<チャイナ・ユニコム>(00762/香港)が3月8日に2022年12月期通期の決算報告を発表した。前期比で増収増益となった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-08 23:30

広州汽車、23年2月の販売は前年同月を約12%上回る14万3463台

中国の自動車大手、広州汽車集団(02238/香港)が3月8日、2023年2月の生産、販売速報を発表した。生産、販売ともに春節のあった前年同月をやや上回るに留まり、1〜2月の累計では前年同時期を下回った。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-08 22:15

【北京IPO】貴金属触媒材料メーカーの杭州凱大催化金属材料、初値は公開価格を22.36%上回る7.66元

貴金属触媒材料メーカーの杭州凱大催化金属材料(830974/北京)が3月8日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格6.26元に対し、初値は22.36%高い7.66元だった。終値は同38.82%高の8.69元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-08 18:00

【深センIPO】自動車部品メーカーの寧波一彬電子科技、初値は公開価格を20%上回る20.4元

自動車部品メーカーの寧波一彬電子科技(001278/深セン)が3月8日、深セン証券取引所のメインボードに新規上場した。公開価格17.00元に対し、初値は20.00%高の20.40元だった。取引開始後さらに値上がりし、終値は値幅制限いっぱいとなる同44.00%高の24.48元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-08 17:30

【為替本日の注目点】パウエル議長の議会証言を受けドル円上昇

ドル円はパウエル議長の議会証言を受け、136円10銭台から137円台前半まで100bpほど上昇。議長発言は予想通りタカ派的で、市場の楽観論を一蹴。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-08 10:15

【深センIPO】海外向けバイク・バギーなど製造の浙江濤濤車業が8日に公募開始、2733万株発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、浙江濤濤車業(301345/深セン)が3月8日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2733万株を発行予定で、公募価格は73.45元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-07 23:15

【深センIPO】抗菌薬の原料薬・中間体製造の湖北省宏源薬業科技が8日に公募開始、4726万株発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、湖北省宏源薬業科技(301246/深セン)が3月8日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。4726万株を発行予定で、公募価格は50.00元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-07 22:30

【深センIPO】電源ケーブルユニットの威海市泓淋電力技術が8日に公募開始、9728万株発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、威海市泓淋電力技術(301439/深セン)が3月8日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。9728万株を発行予定で、公募価格は19.99元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-07 18:30

【深センIPO】ブタ用飼料の播恩集団、初値は公開価格を19.96%上回る11.18元

ブタ用を主とする飼料を生産する播恩集団(001366/深セン)が3月7日、深セン証券取引所のメインボードに新規上場した。公開価格9.32元に対し、初値は19.96%高い11.18元だった。取引開始語さらに値上がりし、終値は同43.99%高の13.42元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-07 17:45

【為替本日の注目点】パウエル議長の議会証言待ち

東京時間昼過ぎには135円台前半まで売られたドル円は欧州市場では136円台を回復。NYでは売り買い交錯する中、今夜のパウエル議長の議会証言を待つ展開に。ユーロドルはECB政策メンバーのタカ派発言もあり上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2023-03-07 09:30

ページ