index

スポット金が大幅に上昇

水曜日(9月12日)のスポット金はアジア時間序盤に1トロイオンス=1198.20ドルで取引始まり、その後じり安となり、欧州時間序盤に日中安値1192.30ドルを付けた。
2018-09-13 09:30

【為替本日の注目点】ドル円上値も下値も限定的

昨日の東京時間に111円65銭まで上昇したドル円は引き続き貿易問題への懸念からジリジリと値を下げる。111円12銭まで売られ、111円台はキープしたものの、(イメージ写真提供:123RF)
2018-09-13 09:30

翻訳センターは年初来高値圏、19年3月期増収増益予想

翻訳センター<2483>(JQ)は日本最大規模の言語サービス会社である。専門性の高い企業向け翻訳サービスを主力として、通訳や国際会議運営なども展開している。
2018-09-13 09:30

エフティグループは自律調整一巡して上値試す、19年3月期増収増益予想で上振れ余地

エフティグループ<2763>(JQ)は、法人向け環境関連商品・情報通信機器販売などを展開し、M&Aも積極活用してストック型収益・業容拡大戦略を推進している。
2018-09-13 09:15

パシフィックネットは急伸して戻り高値圏、19年5月期大幅増益予想

パシフィックネット<3021>(東2)は、法人向けにIT機器の調達・導入、ネットワーク構築、運用・保守、データ消去、引取回収をワンストップで提供するLCM(ライフサイクルマネジメント)サービスを強化し、フロー型からストック型への収益構造転換を推進している。
2018-09-13 09:15

サンコーテクノは下値固め完了して戻り歩調、19年3月期増収増益・連続増配予想

サンコーテクノ<3435>(東2)は建設用あと施工アンカーの最大手で、センサー関連商材の測定器も展開している。民間・公共設備投資が堅調に推移して19年3月期増収増益予想、そして連続増配予想である。
2018-09-13 09:15

【今日のドル円】ドル/円、雲抜けが「ダマシ」に

昨日のドル/円は111円台前半へ反落。米8月生産者物価指数の下ブレや、欧州通貨に対するドル売りが重しとなり、前日の上げ幅の多くを失った。チャート面から(イメージ写真提供:123RF)
2018-09-13 09:00

ゼリア新薬工業は調整一巡感、19年3月期増収増益予想

ゼリア新薬工業<4559>(東1)は、消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。
2018-09-13 09:00

CRI・ミドルウェアは年初来高値更新の展開、18年9月期大幅増収増益予想

CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、音声と映像のミドルウェア「CRIWARE」を開発・許諾販売している。スマホゲーム向けの好調などで18年9月期大幅増収増益予想である。
2018-09-13 09:00

ページ