index

SKIYAKIは底打ち期待、19年1月期大幅増収増益予想

SKIYAKI<3995>(東マ)は音楽アーティストのファンクラブを運営している。19年1月期大幅増益予想である。株価は上場来安値更新の展開だが、IPO時高値から3分の1水準で底打ちを期待したい。
2018-08-24 09:15

ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングスは売り一巡感、19年3月期1Q減益だが通期増益予想

ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス<6575>(東マ)は、人材紹介事業とメンタルヘルスケア事業を展開している。19年3月期第1四半期は減収減益だったが、通期は増収増益予想としている。
2018-08-24 09:15

ファイバーゲートは目先的な売り一巡、19年6月期2桁増収増益予想、基準日8月31日で株式2分割

ファイバーゲート<9450>(東マ)はWi-Fiソリューションの総合サービス企業である。18年6月期は大幅増収増益だった。そして19年6月期も2桁増収増益予想である。
2018-08-24 09:00

チームスピリットは8月22日に上場、国内SaaS市場は持続的な成長が見込まれる

チームスピリット<4397>(東マ)は、8月22日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「すべての人を、創造する人に。」というミッションのもと、SaaS (Software as a Service)と呼ばれるクラウド上のサービスを通して、働く人と企業の働き方改革を推進する顧客サービスを事業展開している。
2018-08-24 07:15

[ベトナム株]ZARA、越での1-6月期業績2.3倍増収

地場調査会社VIRACによると、スペインのアパレル大手インディテックス(Inditex)が展開するファッションブランド「ザラ(ZARA)」およびZARAの姉妹ブランド「プル・アンド・ベア(Pull & Bear)」、「ストラディヴァリウス(Stradivarius)」、「マッシモ・ドゥッティ(Massimo Dutti)」を合わせたベトナムにおける2018年1-6月期の売上高は、前年同期の2.3倍にあたる9500億VND(約45億5000万円)となった。
2018-08-23 17:15

【為替本日の注目点】ユーロ円128円台を回復

ドル円は110円台で一進一退。トランプ大統領の政治的リスクが意識され売られる場面があったものの、FOMC議事録では、今後の利上げスタンスが確認されたことでドルはしっかり。(イメージ写真提供:123RF)
2018-08-23 09:15

ヨコレイは売り一巡感、18年9月期利益下方修正だが19年9月期の収益拡大期待

ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は冷蔵倉庫の大手である。低温物流サービスの戦略的ネットワーク構築に向けて積極投資を継続し、食品販売事業はノルウェーHI社と資本業務提携して業容拡大戦略を推進している。
2018-08-23 09:15

レカムは調整一巡感、18年9月期3Q累計大幅増益で通期も大幅増益予想

レカム<3323>(JQ)は情報通信事業を主力として、BPO事業、海外法人事業も展開している。18年9月期第3四半期累計は大幅増益だった。
2018-08-23 09:15

ページ