index

原油相場、上値を抑えられる

火曜日(8月21日)のWTI原油は前日比0.60ドル(又は0.92%)高の1バレル=66.05ドルで取引を終了した。
2018-08-22 09:15

【為替本日の注目点】ユーロドル買い戻され1.16台に

東京市場で109円77銭前後まで売られたドル円は緩やかに反発し、110円55銭まで上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2018-08-22 09:30

Jトラストは1Qの過去最高の債務保証残高と韓国の貸付金大幅増を見直し3連騰

Jトラスト<8508>(東2)は、前日21日に3円高の762円と3日続伸して引け、8月16日につけた直近安値735円から出直る動きを強めた。
2018-08-22 09:15

マーケットエンタープライズは下値切り上げ、19年6月期大幅増収増益予想

マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて事業ドメイン拡大戦略も推進している。
2018-08-22 09:15

協立情報通信は調整一巡期待、19年2月期増収増益予想

協立情報通信<3670>(JQ)は、ソリューション事業とモバイル事業を展開し、ストック型収益モデルの強化によって高収益化を目指している。
2018-08-22 09:15

ソレイジア・ファーマは底打ち感、がん領域の創薬ベンチャーで18年~19年以降の上市本格化期待

ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は、がん領域を戦略的疾患領域とする創薬ベンチャーで、候補物質の開発権導入による臨床開発を主力としている。
2018-08-22 09:15

【今日のドル円】ドル/円、安値から反発も上値が重い

昨日のドル/円は、朝方に109.70円台まで下落して約2カ月ぶりの安値を更新。(イメージ写真提供:123RF)
2018-08-22 09:15

ウィルはモミ合い上放れ期待、18年12月期増益予想

ウィル<3241>(東2)は関西圏を地盤とする不動産会社である。戸建住宅の開発分譲事業を主力として、リフォーム事業や流通事業も展開している。
2018-08-22 09:15

BEENOSは自律調整一巡、EC事業が牽引して収益拡大期待

BEENOS<3328>(東1)はEC事業を中核事業として、インキュベーション事業も展開している。18年9月期の連結業績予想は非開示だが、第3四半期累計が大幅増益と順調だった。
2018-08-22 08:45

シノケングループは自律調整一巡、18年12月期増収増益・増配予想で2Q累計も順調

シノケングループ<8909>(JQ)は、アパート・マンション販売の不動産販売事業を主力としている。18年12月期増収増益・増配予想である。
2018-08-22 08:45

ページ