index

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:FFRへの不透明感

本日からワシントンで始まる日米新通商協議(FFR)が話題となっている。トランプ米政権が「アメリカファースト」政策の目玉である貿易赤字の削減に向けて、第3位の(イメージ写真提供:123RF)
2018-08-09 17:30

【今夜の注目材料】米新規失業保険申請件数

東京市場のドル/円は、日米新通商協議(FFR)への警戒感から110.70円台に弱含む場面もありましたが、その後111.00円台へと切り返すなど、方向感を欠く展開となりました(イメージ写真提供:123RF)
2018-08-09 16:00

革新的なテーマ型インデックスファンド・シリーズ「eMAXIS Neo」設定開始=三菱UFJ国際投信

ノーロードのインデックスファンド・シリーズ「eMAXIS」に加わった「Neo」シリーズについて三菱UFJ国際投信の佐藤諒氏(写真:左)、稲垣慶太氏(写真:中央)、そして、林和正氏(写真:右)に聞いた。
2018-08-09 09:45

【為替本日の注目点】ドル円110円台まで売られるも勢いなし

ドル円は上値がやや重くなり、昨日は欧州市場で110円84銭前後までドル安が進む場面があり、NY市場でも110円90銭までドルが売られた。米中の貿易摩擦が(イメージ写真提供:123RF)
2018-08-09 09:15

【今日のドル円】ドル/円、110円台半ばがサポートに

昨日のドル/円は、110.80円台まで下落して7月31日以来の安値を付けた。本日から始まる日米通商協議(FFR)への不透明感などを背景に調整的なドル売り・円買いが優勢となった。(イメージ写真提供:123RF)
2018-08-09 09:00

イボキンは2日JASDAQに上場、今月第2四半期決算の発表を予定

イボキン<5699>(JQS)は、8月2日に東京証券取引所JASDAQに上場した。同社は、「明るく積極堅実経営」という企業理念のもと、解体工事、スクラップのリサイクル、廃棄物処理を一貫して行うワンストップサービスを通じて日本の資源循環に貢献している。
2018-08-09 08:00

テモナは急伸して戻り高値圏、18年9月期3Q累計大幅増益で通期上振れの可能性、9月末に株式4分割

テモナ<3985>(東マ)は、サブスクリプションビジネスに特化したEC支援企業で、リピート通販システム「たまごリピート」を主力としている。
2018-08-09 07:45

テクマトリックスはJPX日経中小型株指数構成銘柄に選定、19年3月期1Q大幅増益で通期増益・連続増配予想

テクマトリックス<3762>(東1)は、システム受託開発やセキュリティ関連製品販売などの情報サービス事業を展開している。19年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。
2018-08-09 07:45

京写は売り一巡して反発期待、19年3月期1Q減益だが通期増益予想

京写<6837>(JQ)はプリント配線板の大手メーカーである。自動車関連やLED照明関連の受注が拡大基調である。19年3月期第1四半期は原材料価格高騰に対する価格是正のタイムラグで減益だったが、通期は価格是正が進展して増益予想としている。
2018-08-09 07:45

トシン・グループは目先的な売り一巡して出直り期待、19年5月期横ばい予想だが保守的

トシン・グループ<2761>(JQ)は首都圏中心に電設資材などの卸売事業を展開している。19年5月期は横ばい予想だがやや保守的だろう。収益拡大を期待したい。
2018-08-09 07:45

ページ