index

[ベトナム株]FLCグループのバンブー航空設立、政府が承認

チン・ディン・ズン副首相はこのほど、南中部沿岸地方ビンディン省のフーカット空港を拠点とするバンブー航空(Bamboo Airways)設立案件を承認した。バンブー航空は、ハノイ市を拠点に急成長中の新興不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が100%出資して設立した。
2018-07-12 17:30

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:謎上げの背景と持続性

ドル/円は、多くの市場参加者の意表を突く形で112円台に上伸した。昨日、米国が2000億ドル相当に上る中国製品の追加関税リストを公表し、米中貿易戦争の激化懸念が(イメージ写真提供:123RF)
2018-07-12 16:30

【今夜の注目材料】米新規失業保険申請件数

東京市場のドル/円は、前日のNY市場の流れを引き継ぎドルが全面高となる中、約半年振りに112.30円台まで一段高する展開となりました。欧米市場の動きが(イメージ写真提供:123RF)
2018-07-12 16:00

「AI」などメガ・トレンドに着目した新インデックスファンドシリーズ=三井住友アセットマネジメント

三井住友アセットマネジメントは、イノベーションによって社会構造が大きく変化する「メガ・トレンド」に着目した新たなインデックスファンドを開発し、シリーズ化していく。同社商品部商品開発課長の曽志崎雄大氏(写真:左)と同課の菊地留理子氏(写真:右)にシリーズ開発の背景と展望を聞いた。
2018-07-12 11:00

【為替本日の注目点】ドル円半年ぶりに112円台に

ドル円は続伸し、半年ぶりに112円台までドルが急伸。米中貿易戦争がさらに激化したことで、新興国通貨が対ドルで大きく売られたことで、対円にも波及。(イメージ写真提供:123RF)
2018-07-12 09:15

トランザスは売り一巡して反発期待、19年1月期増収増益予想、ホスピタリティロボットの開発着手

トランザス<6696>(東マ)は、IoT端末・機器を製造販売するターミナルソリューション事業を展開し、中期成長に向けてウェアラブル端末やIoTコントローラーを育成している。
2018-07-12 09:45

ベステラは急反発、19年1月期増収増益予想、原子力発電設備解体事業で業務提携

ベステラ<1433>(東1)はプラント設備解体工事に特化したオンリーワン企業である。次世代プラント解体工法「3D解体」実現に向けたロボット開発も推進している。
2018-07-12 09:30

LIFULLは売り一巡して出直り期待、18年9月期大幅増益予想、Mitula買収で成長加速

LIFULL<2120>(東1)は、不動産・住宅情報総合サイト「LIFULL HOME‘S」運営など不動産情報サービス事業を主力に、生活関連領域への事業展開を加速している。
2018-07-12 09:30

KeyHolderはライブ・エンターテインメント事業で新たな収益柱構築目指す

KeyHolder<4712>(JQ)は、ライブ・エンターテインメント事業を開始し、新たな収益柱の構築を目指している。
2018-07-12 09:15

ページ