index

[ベトナム株]FPTソフトの自動運転車、SHTPで走行実験へ

交通運輸省は、通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT]傘下のFPTソフトウェア(FPT Software)が自社開発する自動運転車の走行実験の対象範囲拡大を許可した。
2018-07-06 17:00

【為替本日の注目点】時間切れで米中関税発動か?

米中関税発動期限を控え、ドル円は動意もなく小動き。株価が上昇しドルが買われたものの、(イメージ写真提供:123RF)
2018-07-06 09:30

エイジアは売られ過ぎ感、19年3月期2桁増収増益・増配予想

エイジア<2352>(東1)はメール配信システムの大手である。中期成長に向けてAI(人工知能)を活用した新サービスを強化している。
2018-07-06 09:30

マーケットエンタープライズは下値固め完了感、18年6月期営業黒字化予想で19年6月期も収益改善期待

マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて事業ドメイン拡大戦略も推進している。
2018-07-06 09:30

朝日ラバーは売られ過ぎ感、19年3月期増収・2桁営業増益予想

朝日ラバー<5162>(JQ)は、シリコーンゴムや分子接着技術をコア技術として、自動車内装LED照明光源カラーキャップ、RFIDタグ用ゴム製品などを展開している。
2018-07-06 09:30

セルシードは売られ過ぎ感、食道再生上皮シートの19年承認取得・販売開始目指す

セルシード<7776>(JQ)は、細胞シート再生医療製品の開発・事業化、および世界普及を目指すバイオベンチャーである。
2018-07-06 09:15

【今日のドル円】米国の対中関税と雇用統計

本日は米国が340億ドル相当の中国製品に対する追加関税を発動する見通しだ。中国も直ちに対抗措置を(イメージ写真提供:123RF)
2018-07-06 09:15

アールシーコアは煮詰まり感、19年3月期大幅営業増益・連続増配予想で配当利回り4%近辺

アールシーコア<7837>(JQ)はログハウスのオリジナルブランド「BESS」を販売している。19年3月期は大幅営業増益・連続増配予想である。
2018-07-06 09:15

建設技術研究所は自律調整一巡感、18年12月期2桁営業増益予想

建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手である。中期ビジョンでマルチインフラ&グローバル企業を目指している。
2018-07-06 09:15

ページ