index

夢真ホールディングスは調整一巡して戻り歩調、18年9月期大幅増収増益予想で上振れの可能性

夢真ホールディングス<2362>(JQ)は、建設技術者派遣事業や製造・IT業界向けエンジニア派遣事業などを展開している。
2018-06-13 09:15

トレジャー・ファクトリーは底値圏、19年2月期大幅増益予想

トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開している。19年2月期は新規出店、既存店利益率改善、子会社収益改善などで大幅増益予想である。
2018-06-13 09:15

Eストアーは調整一巡して戻り歩調、19年3月期減益予想だが中期成長に期待

Eストアー<4304>(JQ)はECの総合支援会社である。中期成長に向けてマーケティングサービスに経営資源を傾注している。
2018-06-13 09:15

マルマエは調整一巡感、受注好調で18年8月期大幅増収増益予想

マルマエ<6264>(東2)は半導体・FPD製造装置に使用される真空部品などの精密切削加工事業を展開している。受注好調で18年8月期大幅増収増益予想である。
2018-06-13 09:15

JSPは戻り歩調で1月高値に接近、19年3月期増収増益予想

JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。自動車部品用ピーブロックなど高機能・高付加価値製品の拡販を推進している。
2018-06-13 09:15

イワキは戻り歩調、18年11月期は増額して営業微増益予想

イワキ<8095>(東1)は、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品などを主力とする専門商社で、メーカー機能も強化している。
2018-06-13 07:15

[ベトナム株]消費者が選ぶ日用消費財ブランドでビナミルク1位

米市場調査会社カンター・ワールドパネルのベトナム現地法人カンター・ワールドパネル・ベトナムはこのほど、ベトナムの消費者が購入している日用消費財(FMCG)のブランドに関する最新の調査結果を発表した。
2018-06-12 17:30

【今夜の注目材料】トランプ米大統領記者会見

東京市場のドル/円は、米朝首脳会談への期待感から買いが先行すると110.40円台まで上伸し、約3週間ぶりの高値を付けました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-06-12 17:15

【本日注目の通貨ペア】メキシコ/円:不安要素多くリスクオンでも買われにくい新興国通貨

昨日は、円が主要通貨に対してほぼ全面安の展開となったが、数少ない例外がメキシコペソであった。(イメージ写真提供:123RF)
2018-06-12 17:15

ページ