index

リンクアンドモチベーションは、今12月期第1四半期2ケタ増収増益と好調、再度上昇トレンドを描くか注目

リンクアンドモチベーション<2170>(東1)は、2000年4月、世界で初めて「モチベーション」にフォーカスした経営コンサルティング会社として誕生。
2018-05-18 09:45

ジェイ・エス・ビーは連続最高業績を買い直し東証1部昇格観測もフォローして反発

ジェイ・エス・ビー<3480>(東2)は、前日17日に60円高の6320円と変わらずを含めて4営業日ぶりに反発して引けた。
2018-05-18 09:30

[ベトナム株]ベトナムのIPO市場、東南アジアで最も活発

米ブルームバーグ(Bloomberg)によると、2017年におけるベトナムの新規株式公開(IPO)市場の調達総額は60億USD(約6600億円)余りで、シンガポールやタイ、マレーシア、インドネシアを上回り、東南アジア地域で最も活発となった。
2018-05-17 16:45

【今夜の注目材料】第2回米中通商協議

東京市場のドル/円は、米中関係や米朝関係への不透明感などで伸び悩む場面もありましたが、15時過ぎには米長期金利の上昇を背景に110.50円台へと上昇して1月23日以来の高値を付けています。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-17 16:15

WTI先物は3日続伸

ニューヨーク原油先物市場のWTI先物は3日続伸。
2018-05-17 09:45

東野圭吾のプラチナデータをめぐって=SBIゴールド

プラチナカードに代表されるように、プラチナはゴールドを超えたステータスを示すシンボルとしての役割を担ってきました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-17 09:30

【為替本日の注目点】ユーロドルさらに下落し1.17台に

ドル円は110円台を維持。110円03銭まで売られる場面もあったが、この日も米長期金利の上昇にサポートされ、110円40銭までドルが上昇。ユーロドルは戻りを(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-17 09:00

エイジアは調整一巡して出直り期待、19年3月期も2桁増収増益・増配予想

エイジア<2352>(東1)はメール配信システムの大手である。主力のWEBCASシリーズ導入企業は4000社を突破し、中期成長に向けてAI(人工知能)を活用した新サービス開発も推進している。
2018-05-17 09:15

ページ