index

[ベトナム株]大都市のコンビニ店舗数、6年で4倍に急増

米国の市場調査会社ニールセン(Nielsen)によると、2018年1-3月期の日用消費財(FMCG)市場では、パパママストアと呼ばれる小規模雑貨店や市場(いちば)などの伝統的な小売店の売上高が前期比で▲1.0%減少し、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの近代的な小売店の売上高が増加している。
2018-05-16 16:30

【今夜の注目材料】米国債の反応がポイント

東京市場のドル/円は、北朝鮮リスクや米中通商問題への警戒感などから小緩みましたが、米長期金利が高止まりする中、110円前半では底堅く推移しました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-16 16:30

RIZAPグループ、中期経営計画の目標達成に向け成長スピードに加速

RIZAPグループ代表取締役社長の瀬戸健氏(写真)は、「21年3月期の目標とする売上高3000億円、営業利益350億円に向けて、これまでとは次元の異なるスピードで成長する」と自信を示した。
2018-05-16 10:30

【為替本日の注目点】ドル円ついに110円台を突破

ドル円は「110円の壁」を上抜けし、110円45銭まで上昇。米長期金利が一段と上昇したことと、(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-16 09:45

WTI先物は続伸

ニューヨーク原油先物市場のWTI先物は続伸。
2018-05-16 09:45

【今日のドル円】ドル/円、200日線回復

昨日のドル/円は、一時110.40円台まで上値を伸ばして2月2日以来の高値を付けた。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-16 09:45

ブライトパス・バイオは「ITK-Ⅰ」の業務量の増加が注目、突っ込み買い妙味膨らむ

ブライトパス・バイオ<4594>(東マ)は、がん免疫療法の一つの形態である「がんペプチドワクチン」の創製をミッションとして2003年に創業。
2018-05-16 09:15

ゼリア新薬工業は高値更新、19年3月期増益予想で自己株式取得期間を再延長

ゼリア新薬工業<4559>(東1)は、消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。
2018-05-16 09:15

松田産業は調整一巡して戻り歩調、19年3月期増配予想

松田産業<7456>(東1)は貴金属関連事業および農林水産品販売事業を展開している。18年3月期は取扱数量増加や販売価格上昇で大幅増収増益だった。
2018-05-16 09:15

ページ