index

[ベトナム株]グラブ、フードデリバリーをHCMで試験展開

シンガポールを本拠地として東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブ(Grab)は10日、ホーチミン市の1区、3区、7区、ビンタイン区、タンビン区の5つの区でフードデリバリーサービス「グラブフード(GrabFood)」の試験展開を開始した。
2018-05-11 17:45

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/円:イタリアで連立協議

イタリアでは3月の総選挙後も連立協議が進展せず政治空白が続いたが、ここにきてようやく動きが出てきた。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-11 17:15

中国の李克強首相の来日で動き始める人民元ビジネス=大和総研

約8年ぶりとなる中国首脳の公式訪日となった中国の李克強首相の来日は、日中関係を一段と前進させる機会になりそうだ。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-11 17:15

【本日注目の通貨ペア】米長期金利と株価の両睨みで方向感を模索

東京市場のドル/円は仲値公示後に109.10円台まで急落すると、前日安値を下抜けました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-11 16:45

【為替本日の注目点】ドル円110円をテスト後下落

ドル円は欧州時間に110円台をテストしたものの、乗せ切れず反落。NYでは4月のCPIが(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-11 10:30

【今日のドル円】ドル/円、110円の重さを再確認

昨日のドル/円は109円台前半へと反落。一時110円台にタッチしたが、米4月消費者物価指数の伸びが(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-11 10:30

金相場は反発

スポット金相場は反発。
2018-05-11 09:30

コンヴァノはIPO市場の端境期に初決算を先取りして直近IPO株人気を再燃させ急反発

コンヴァノ<6574>(東マ)は、前日10日に124円高の1794円と急反発して引け、今年5月1日につけた上場来安値1321円からの底上げを鮮明化した。
2018-05-11 09:15

JESCOホールディングスは太陽光発電所電気設備工事の大型案件を受注、リバウンド相場入りを期待

JESCOホールディングス<1434>(東2)は、2015年9月8日に東京証券取引所市場二部に上場。同社グループは、「安心して暮らせる豊かな社会創り」を基本理念とし・・・。
2018-05-11 09:00

ページ