index

マーキュリアインベストメントは下値固め完了感、18年12月期減益予想だが成功報酬で変動の特性

マーキュリアインベストメント<7190>(東1)は、ファンド運用事業および自己投資事業を展開している。16年8月組成のマーキュリア日本産業成長支援投資事業有限責任組合(3号ファンド)は4月30日をもって募集を完了した。
2018-05-09 09:15

クリナップはレンジ上放れ期待、19年3月期大幅増益予想

クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。18年3月期は市場伸び悩みなどで大幅減益だったが、19年3月期は新製品拡販などで大幅増益予想である。
2018-05-09 07:15

ユナイテッド&コレクティブは、2期ぶり最高益更新に株主優待開始、押し目買い妙味膨らむ

ユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ)は、2017年2月23日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、飲食店の経営を行っているが、独自戦略(PISP)「手頃に本当に美味しい料理を多くの人々に届けるための戦略。」を展開・・・。
2018-05-09 07:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/円:連敗脱出なるか?

ユーロ/円は、4月24日に133.40円台の戻り高値を付けたが、直後に下落へ転じた。翌25日以降は、27日の十字線を挟んで日足の陰線引けが続いている。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-08 17:30

[ベトナム株]ベトジェットエア、ベトナム~日本線を6月就航

日本の国土交通省は7日、格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)に対して、外国人国際航空運送事業の経営申請を許可した。
2018-05-08 17:15

【今夜の注目材料】パウエル米FRB議長、チューリッヒで講演

東京市場のドル/円は、決め手になる材料を欠く中で109.00円を挟んだ小幅な値動きに始終しました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-05-08 17:00

カーリットホールディングスは戻り歩調、19年3月期も収益拡大期待

カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業を主力に、M&Aを積極活用して規模拡大や事業多様化を積極推進し、二次電池試験受託なども強化している。
2018-05-08 15:45

WTI先物は続伸

ニューヨーク原油先物市場のWTI先物は続伸。
2018-05-08 09:45

トシン・グループは18年5月期横ばい予想だが上振れ余地

トシン・グループ<2761>(JQ)は首都圏中心に電設資材などの卸売事業を展開している。18年5月期横ばい予想だが上振れ余地がありそうだ。
2018-05-08 09:30

アルコニックスは調整一巡、19年3月期も収益拡大期待

アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。18年3月期大幅増益・増配予想で、19年3月期も収益拡大が期待される。
2018-05-08 09:30

ページ