index

【今夜の注目材料】米2月貿易収支

東京時間のドル/円は、日経平均株価が一時前日比400円超まで上げ幅を拡大する中、約1週間ぶりに107円台に乗せました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-04-05 16:15

歴史上いくつかあったゴールドラッシュ=SBIゴールド

金が出るところに人々が殺到する。一攫千金を夢見て、人々がゴールドラッシュを起こしてきたことは、いかにもそのとおりだなと思います。(イメージ写真提供:123RF)
2018-04-05 13:30

全人代で指針 発展の波に乗れ=香港ポスト

李克強・首相が5日に発表した政府活動報告の香港・マカオに関する部分では「過去5年、香港・マカオ工作は新たな進展を見せた」などと述べた。(イメージ写真提供:123RF)
2018-04-05 12:30

トランザスは底固め完了感、19年1月期増収増益予想

トランザス<6696>(東マ)は、IoT端末・機器を製造販売するターミナルソリューション事業を展開し、中期成長に向けてウェアラブル端末やIoTコントローラーを育成している。
2018-04-05 11:30

WTI先物は下げ幅を縮小

ニューヨーク原油先物市場のWTI先物は下げ幅を縮小。CL_の終値は63.56ドル。
2018-04-05 10:30

【為替本日の注目点】ドル円底堅く推移

ドル円は朝方106円台前半で始まり、株価の大幅下落に106円12銭まで売られたが、その後株価が急速に切り返し、長期金利も上昇したことで106円85銭までドル高が進む。(イメージ写真提供:123RF)
2018-04-05 09:15

プラマテルズは調整一巡感、18年3月期大幅増益予想で19年3月期も収益拡大期待

プラマテルズ<2714>(JQ)は合成樹脂の専門商社である。18年3月期は需要回復や高付加価値製品拡販などで大幅増収増益予想である。
2018-04-05 09:15

アルコニックスは調整一巡感、18年3月期大幅増益予想で19年3月期も収益拡大期待

アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。18年3月期大幅増益・増配予想で3回目の増額余地がありそうだ。
2018-04-05 09:15

【今日のドル円】ドル/円、ひとまず下値不安は後退

昨日のドル/円は下値が堅かった。中国が対米報復関税を発表すると欧州市場で一時106円台を割り込んだが、NY市場に入り米中貿易戦争に対する過度な懸念が後退すると106.80円台まで(イメージ写真提供:123RF)
2018-04-05 09:15

ファンデリーは急伸して高値更新の展開、18年3月期2桁増益予想で中期的に収益拡大基調

ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康食宅配会員数が増加基調であり、18年3月期2桁増益予想で19年3月期も収益拡大が期待される。
2018-04-05 09:15

ページ