index

ブレインパッドは昨年来高値に肉薄、RPA・AI関連のIPO株人気が波及して2Q好決算を買い直す

ブレインパッド<3655>(東1)は、前日3日に58円高の3050円と続伸して引け、前々日1日につけた昨年来高値3110円に肉薄した。
2018-04-04 09:30

【為替本日の注目点】株高、金利高でドル円106円台半ばに

ドル円は1日で106円台を回復し、一時106円65銭まで買われた。株価が反発し、(イメージ写真提供:123RF)
2018-04-04 09:30

ジャパンフーズは調整一巡感、19年3月期の収益拡大期待

ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託生産の国内最大手である。中期経営計画では「日本一のパッカー」を目指し、新規商材取り込み設備投資を積極推進している。
2018-04-04 09:30

【今日のドル円】株価に落ち着き戻る

昨日のドル/円はNY市場で106.60円台まで反発。米国株が前日の大幅安の反動で値を戻した事から(イメージ写真提供:123RF)
2018-04-04 09:00

トシン・グループは調整一巡感、18年5月期3Q累計2桁増益で通期予想に上振れ余地

トシン・グループ<2761>(JQ)は首都圏中心に電設資材などの卸売事業を展開している。18年5月期第3四半期累計は2桁増益だった。
2018-04-04 09:30

ケンコーマヨネーズは戻り歩調、18年3月期増収増益予想で19年3月期も収益拡大期待

ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野からタマゴ加工品・サラダ類・総菜分野への事業領域拡大戦略を加速している。
2018-04-04 09:30

アーバネットコーポレーションはモミ合い煮詰まり感、18年6月期減益予想だが19年6月期の収益再拡大期待

アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は東京23区中心に投資用・分譲用マンションの開発・販売事業を展開している。18年6月期は自社開発投資用ワンルームマンションの売上計上戸数減少で減益予想だが・・・。
2018-04-04 09:30

インテージホールディングスは下値固め完了感、19年3月期収益拡大期待

インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。
2018-04-04 09:15

RPAホールディングスは高値更新、IPO人気が継続

RPAホールディングス<6572>(東マ)は、3月27日に東京証券取引所マザーズに上場した。RPAとは認知技術(ルールエンジン、機械学習、人工知能等)を活用し・・・。
2018-04-04 09:15

ゼリア新薬工業は調整一巡して戻り歩調、18年3月期2桁増益・増配予想

ゼリア新薬工業<4559>(東1)は、消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。
2018-04-04 09:15

ページ