index

アクアラインは調整一巡感、18年2月期利益横ばいだが19年2月期収益拡大期待

アクアライン<6173>(東マ)は「水道屋本舗」屋号の水回り緊急修理サービス事業を主力としている。18年2月期の利益は横ばい予想だが、19年12月期の収益拡大を期待したい。
2018-03-30 09:15

ヤマシンフィルタは調整一巡感、18年3月期大幅増収増益予想で19年3月期も収益拡大期待

ヤマシンフィルタ<6240>(東1)は、建設機械の油圧回路用フィルタで世界首位である。18年3月期大幅増収増益予想で、19年3月期も収益拡大が期待される。
2018-03-30 09:00

ヴィスコ・テクノロジーズは画像検査処理装置メーカー、18年3月期大幅増収増益予想

ヴィスコ・テクノロジーズ<6698>(JQ)は画像検査処理装置のファブレスメーカーである。18年3月期大幅増収増益予想である。
2018-03-30 09:00

米中貿易戦争が韓国や台湾の電気機器産業に飛び火も=大和総研

大和総研経済調査部 研究員 永井寛之氏は3月29日に「米中貿易戦争はアジア・新興国に大きな影響」と題したレポート(全2ページ)を発表し、米中の貿易摩擦がアジア・新興国に与える影響を考察した。(イメージ写真提供:123RF)
2018-03-30 09:00

オプティマスグループは売り一巡感、18年3月期利益予想減額だが19年3月期収益拡大期待

オプティマスグループ<9268>(東2)は、ニュージーランド向け中古自動車輸出を主力としている。18年3月期は利益を減額修正したが、19年3月期は特殊要因が一巡して収益拡大を期待したい。
2018-03-30 07:15

【今夜の注目材料】米2月PCEコアデフレーター

東京市場のドル/円は107円手前で失速。(イメージ写真提供:123RF)
2018-03-29 17:15

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:大陽線の次が肝心

昨日のドル/円は、前日終値から1.5円以上も上昇してクローズ。一日の上昇幅としては昨年1月6日以来の大きさを記録した。(イメージ写真提供:123RF)
2018-03-29 17:15

[ベトナム株]NTT東日本、ベカメックスと通信・ICTで協力

東日本電信電話株式会社(NTT東日本、東京都新宿区)は26日、東南部地方ビンズオン省の公営デベロッパーであるビンズオン投資・工業開発総公社(Becamex IDC=ベカメックスIDC)との間で、同省のスマートシティー化の早期実現に向けた通信・ICT分野における協力について覚書を締結した。
2018-03-29 16:45

ピエトロはモミ合い煮詰まり感、18年3月期2桁営業・経常増益予想

ピエトロは、ドレッシング製造販売とパスタ料理レストラン事業を展開している。18年3月期2桁営業・経常増益予想である。株価はモミ合い展開だが煮詰まり感を強めている。
2018-03-29 14:45

ページ