index

ピックルスコーポレーションは調整一巡感、18年2月期利益減額したが大幅増益予想、19年2月期も収益拡大期待

ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、惣菜分野への事業展開も加速している。
2018-03-05 09:30

ラクーンは急反落したが売られ過ぎ感、18年4月期3Q累計増収増益で通期も増収増益予想

ラクーン<3031>(東1)はBtoB電子商取引スーパーデリバリー運営、クラウド受発注COREC事業、BtoB掛売り・請求書決済代行サービスPaid事業、売掛債権保証事業を展開している。
2018-03-05 09:30

三洋貿易は売り一巡感、18年9月期横ばい予想だが上振れの可能性

三洋貿易<3176>(東1)は、自動車向けゴム・化学関連商品やシート部品を主力とする専門商社である。M&Aも積極活用して業容拡大戦略・グローバル展開を加速している。
2018-03-05 09:30

協立情報通信は調整一巡感、18年2月期2桁増益予想で19年2月期も収益拡大期待

協立情報通信<3670>(JQ)は、法人向けソリューション事業とモバイル事業を展開している。18年2月期はモバイル事業の営業損益改善で2桁増益予想である。
2018-03-05 09:30

マーキュリアインベストメントは18年12月期減益予想だが売り一巡感

マーキュリアインベストメント<7190>(東1)は、ファンド運用事業および自己投資事業を展開している。18年12月期は計画超だった17年12月期の反動などで減収減益予想だが、成功報酬などで変動する特性が強い。
2018-03-05 09:15

ケインズ、貨幣、仮想通貨、そして金=SBIゴールド

ケインズは、第二次世界大戦後の国際秩序の再構築において、金との交換を前提とした国際決済通貨「バンコール」の導入を構想した。(イメージ写真提供:123RF)
2018-03-05 09:15

PALTEKは調整一巡、18年12月期一部取引形態変更で減益予想だが織り込み完了

PALTEK<7587>(東2)は、ザイリンクス社のFPGAを主力とする半導体輸入商社である。18年12月期はFPGAの一部取引形態変更の影響で大幅減益予想だが、株価は織り込み完了して調整一巡感を強めている。
2018-03-05 09:15

JESCOホールディングスはアセアン地域でさらなる事業拡大へ、突っ込み買い妙味膨らむ

JESCOホールディングス<1434>(東2)は、2015年9月8日に東京証券取引所市場二部に上場。同社グループは、「安心して暮らせる豊かな社会創り」を基本理念とし・・・。
2018-03-05 09:15

今週の為替相場見通し(2018年3月5日~)=為替王

先週は、為替が再び1ドル=105円へ円高になり、日経平均株価も先月の急落時の安値に接近しました。為替については、先週号で次のように予測しました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-03-05 08:15

2018/19年度財政予算案 市民に黒字の4割還元=香港ポスト

陳茂波・財政長官は2月28日、2018/19年度財政予算案を発表した。(イメージ写真提供:123RF)
2018-03-02 18:45

ページ