index

ビューティガレージは戻り高値圏、18年4月期増収増益・増配予想、円高も寄与して上振れ余地

ビューティガレージ<3180>(東1)は、美容サロン向け美容商材ネット通販の最大手である。中期経営計画では「アジアNO.1のIT美容商社」を目指している。
2018-03-02 09:45

ハーツユナイテッドグループは売り一巡して出直り、18年3月期2桁増収増益予想で事業ドメイン拡大戦略を加速

ハーツユナイテッドグループ<3676>(東1)は、ソフトウェアをテストして不具合を検出するデバッグ事業を主力に、事業ドメイン拡大の成長戦略を加速している。
2018-03-02 09:45

フライトホールディングスは底打ち感、大型案件後ろ倒しで18年3月期減額だが電子決済ソリューションが牽引して中期収益拡大期待

フライトホールディングス<3753>(東2)は、電子決済ソリューションなどのサービス事業を主力としている。大型案件の後ろ倒しで18年3月期は減額して減収減益予想となったが、中期的には電子決済ソリューションが牽引して収益拡大が期待される。
2018-03-02 09:45

アイリッジはQRコード関連で動意、18年7月期増収増益予想で電子地域通貨の展開も加速

アイリッジ<3917>(東マ)は、スマホ向けO2Oソリューション事業を展開し、FinTechソリューション事業も推進している。popinfo利用ユーザー数が7500万を突破し、ストック型収益の月額報酬は大幅増収基調である。
2018-03-02 09:45

パイプドHDは急伸して高値更新、18年2月期営業利益横ばいだが19年2月期の収益拡大期待

パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「スパイラル」を基盤として、情報資産プラットフォーム事業、広告事業、ソリューション事業、および社会イノベーション事業を展開している。
2018-03-02 09:45

クレスコは売り一巡感、18年3月期増収増益・連続増配予想で増額の可能性

クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、カーエレクトロニクス関連などの組込型ソフトウェア開発も展開している。
2018-03-02 09:30

クリーク・アンド・リバー社は調整一巡感、18年2月期2桁増益予想

クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、事業領域拡大戦略を加速している。
2018-03-02 09:30

星光PMCは調整一巡感、18年12月期減益予想だがCNF複合材料の商業生産本格化期待

星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)など新分野開拓を推進している。
2018-03-02 09:30

【今日のドル円】米国の保護主義傾斜でドル安・円高に

昨日のドル/円は106円台前半へと下落した。トランプ米大統領が鉄鋼・アルミ製品の輸入に関税を課す方針を(イメージ写真提供:123RF)
2018-03-02 09:30

ページ