index

【今夜の注目材料】パウエルFRB議長、議会証言

東京市場のドル/円は、株高が進む中でも107.10円前後で伸び悩むなど、本邦実需のドル売りに上値を抑えられる展開が続きました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-02-27 17:30

[ベトナム株]シャープ、ベトナムで太陽光発電所の建設を受注

シャープ株式会社(大阪府堺市)は、ベトナムにおける太陽光発電所(メガソーラー)の建設を、不動産やエネルギー、農業、教育などの事業を手掛けるタインタインコングループ(Thanh Thanh Cong Group=TTC)傘下のザライ電力(Gia Lai Electricity)より受注した。23日、現地でTTCグループおよびザライ電力と調印式を行った。
2018-02-27 16:30

カーリットホールディングスは調整一巡感、18年3月期3Q累計大幅増益で通期も大幅増益予想

カーリットホールディングス<4275>(東1)は化学品事業を主力に、M&Aを積極活用して規模拡大や事業多様化を積極推進し、二次電池試験受託なども強化している。
2018-02-27 11:00

スポット金は上げ渋る展開

スポット金は上げ渋る展開となった。
2018-02-27 10:00

【為替本日の注目点】FRB議長証言待ち

ドル円はアジア市場で売られ、106円37銭前後までドル安が進んだものの、NYでは堅調に推移。(イメージ写真提供:123RF)
2018-02-27 09:45

【今日のドル円】パウエルFRB議長が就任後初の議会証言へ

本日は、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言(24:00、下院金融サービス委員会)が最大の注目イベントだ。(イメージ写真提供:123RF)
2018-02-27 09:45

カナモトは調整一巡して戻り歩調、18年10月期増収増益・連続増配予想

カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタルの大手である。北海道を地盤として全国展開と業容拡大を推進し、長期ビジョンでは海外展開を成長エンジンと位置付けている。
2018-02-27 09:30

加賀電子は調整一巡感、18年3月期予想は利益と配当を2回目の増額修正、利益は3回目の増額余地

加賀電子<8154>(東1)は半導体・電子部品・情報機器の販売、EMS(電子機器の受託開発製造サービス)などを展開する独立系のエレクトロニクス商社である。
2018-02-27 09:30

イワキは売り一巡して戻り歩調、18年11月期減益予想だが保守的

イワキ<8095>(東1)は、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品などを主力とする専門商社で、メーカー機能も強化している。
2018-02-27 09:15

松田産業は地合い悪化の影響が一巡して1月高値に接近、18年3月期は2回目の増額修正で大幅増収増益予想

松田産業<7456>(東1)は貴金属関連事業および農林水産品販売事業を展開している。18年3月期第3四半期累計は数量・市況回復で大幅増収増益だった。
2018-02-27 09:15

ページ