index

テクマトリックスは売り一巡して戻り試す、18年3月期大幅営業増益・連続増配予想

テクマトリックス<3762>(東1)は「ITのスペシャリスト集団」として、システム受託開発やセキュリティ関連製品販売などの情報サービス事業を展開している。
2018-02-21 09:30

アーバネットコーポレーションは下値切り上げ、18年6月期減益予想は織り込み済み

アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は東京23区中心に投資用・分譲用マンションの開発・販売事業を展開している。
2018-02-21 09:30

エフティグループは昨年来高値圏、18年3月期増益・増配予想で高配当利回り

エフティグループ<2763>(JQ)は、法人向け環境関連商品・情報通信機器販売などを展開し、M&Aも積極活用してストック型収益・業容拡大戦略を推進している。
2018-02-21 09:30

<最優秀ファンド賞>損保ジャパン日本興亜AM「ジェイブリッド」、国内金融機関のハイブリッド証券の魅力

損保ジャパン日本興亜アセットマネジメントが運用する「ジェイブリッド」がモーニングスターアワード・ファンド オブ ザ イヤー2017債券型 部門で最優秀ファンド賞を受賞した。同ファンドの運用について、同社債券運用部長の平松伸仁氏(写真)に聞いた。
2018-02-21 09:15

オンコリスバイオファーマは米バイオベンチャーと資本提携と株式譲受、ビジネスチャンスは拡がる見通し

オンコリスバイオファーマ<4588>(東マ)が、ウイルス学に立脚した技術を駆使して、がんや重症感染症の治療法にイノベーションを起こし、世界の医療に貢献することを使命としている。
2018-02-21 07:15

【今夜の注目材料】2月独ZEW景況感指数

東京市場のドル/円は米10年債利回りが2.90%台に上昇する中でドル買いが優勢となり、やや強含みで推移。(イメージ写真提供:123RF)
2018-02-20 16:15

<最優秀ファンド賞>GCIエンダウメントファンド(成長型)、米大学基金の運用に学ぶ一歩進んだ分散投資

GCIアセット・マネジメントが運用する「GCIエンダウメントファンド(成長型)」がモーニングスターアワード・ファンド オブ ザ イヤー2017バランス(成長)型 部門で最優秀ファンド賞を受賞した。GCIアセット・マネジメントのファウンダー代表取締役CEOの山内英貴氏(写真)に聞いた。
2018-02-20 12:15

スポット金は動意のない展開が続く。

米国が「プレジデンツデー」の祝日により、NY金先物、NY原油先物市場が休場だったため、スポット金とWTI先物は動意のない展開となった。
2018-02-20 10:15

ページ