index

<最優秀ファンド賞>「優良日本株ファンド」、グループの企業調査力を駆使し優良・割安な日本株に厳選投資

三菱UFJ国際投信の「優良日本株ファンド『愛称:ちから株』」が、モーニングスターアワード・ファンド オブ ザ イヤー2017で最優秀ファンド賞を受賞した。同ファンドの運用について三菱UFJ国際投信の株式運用部 国内株式第2グループ グループリーダー チーフファンドマネジャーの野崎始氏(写真)に聞いた。
2018-02-16 09:45

ウィルは2期ぶり最高益更新を見込む、割安感に加え利回り妙味も増す

ウィル<3241>(東2)は、単なる不動産の枠組みを超え、「人生に関わる総合サービス企業」を目指して、住まいと暮らしの「ワンストップサービス」を提供している。
2018-02-16 09:30

加賀電子は業績の再上方修正、年間配当の再増配を見直し売られ過ぎ訂正買いが再燃し急反発

加賀電子<8154>(東1)は、前日15日に63円高の2527円と急反発して引け、取引時間中には2652円まで買い進まれ・・・。
2018-02-16 09:30

建設技術研究所は昨年来高値更新、18年12月期2桁増収増益予想

建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタントの大手である。中期ビジョンでマルチインフラ&グローバル企業を目指している。
2018-02-16 09:30

うかいは上場来高値更新の展開、既存店売上は1月も好調で18年3月期予想に上振れ余地

うかい<7621>(JQ)は飲食事業(高級和食・洋食料理店)を主力として、文化事業(箱根ガラスの森美術館)も展開している。
2018-02-16 09:30

マルマエは調整一巡、受注好調で18年8月期予想は増額の可能性

マルマエ<6264>(東2)は半導体・FPD製造装置に使用される真空部品などの精密切削加工事業を展開している。
2018-02-16 09:15

久世は戻り高値圏、18年3月期3Q累計大幅減益で通期下振れ注意だが織り込み済み

久世<2708>(JQ)は、外食・中食産業向け業務用食材卸売事業を首都圏中心に展開している。18年3月期第3四半期累計が大幅減益で、通期予想は下振れに注意が必要だが、19年3月期の収益改善に期待したい。
2018-02-16 09:15

【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:下影(ヒゲ)陽線出現

昨日の豪ドル/円は上下に激しく振れる荒っぽい展開であった。(イメージ写真提供:123RF)
2018-02-15 18:00

【今夜の注目材料】一連の米経済指標

東京市場のドル/円は昨日の流れを引き継いで続落し、昼前には2016年11月11日以来となる106.30円前後まで下落しました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-02-15 17:00

ページ