index

モーニングスターの18年3月期第3四半期決算、8期連続増益・6期連続最高益更新を達成

モーニングスターの2018年3月期 第3四半期決算は、売上高43億37百万円(前年同期比23.9%増)、営業利益11億72百万円(同1.8%増)の増収・増益決算になった。(写真は、決算説明会に臨むモーニングスター代表取締役社長 朝倉智也氏)
2018-01-24 18:15

【今夜の注目材料】英12月雇用統計

東京市場のドル/円は、米国の保護貿易主義に対する懸念からドル安が進むと、約4カ月ぶり安値水準である109.80円前後まで下落しました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-24 17:15

[ベトナム株]設立企業数、6年間で+51%増―国営は減少

統計総局が発表した2017年経済総調査の結果によると、2017年1月1日時点における企業数は2012年の同時点に比べ+51%増の51万8000社で、このうち既に事業を開始している企業数は同+55.6%増の50万5000社に上った。
2018-01-24 17:00

【今夜の注目材料】NZドル/円:クローズ間際に重要統計

NZドル/円相場は、本日のNYクローズ間際(30時45分)に発表されるNZ10-12月期消費者物価指数が最大の焦点となりそうだ。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-24 16:45

2018年の中国GDP成長率は6.3%程度に減速見通し=大和総研

大和総研経済調査部の主席研究員 齋藤尚登氏は、2018年の中国のGDP成長率は6.3%程度に減速するとみている。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-24 12:45

WTI先物は続伸

ニューヨーク原油先物市場のWTI先物は続伸。CL_の終値は64.47ドル。
2018-01-24 10:45

【為替本日の注目点】ドル円再び110円割れを試す

ドル円は黒田日銀総裁が記者会見で出口政策を否定したにもかかわらずドル安が進む。110円25銭までドルが売られ、米金利の低下やトランプ大統領の保護主義が材料に(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-24 10:00

【今日のドル円】ドル/円、日本企業の想定レートに接近

昨日のドル/円は、黒田日銀総裁が大規模緩和継続の方針を強調した事で円安が進むと一時111円台を回復。しかし、NYタイムにはドル売りが強まり110.20円台まで反落した。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-24 10:00

ラ・アトレは急伸して昨年来高値に接近、18年12月期も収益拡大期待

ラ・アトレ<8885>(JQ)は、新築分譲マンションなどの新築不動産販売、リノベーションマンションなどの再生不動産販売を主力としている。
2018-01-24 09:30

ページ