index

加賀電子は調整一巡して戻り試す、18年3月期予想は再増額の可能性

加賀電子<8154>(東1)は半導体・電子部品・情報機器の販売、EMS(電子機器の受託開発製造サービス)などを展開する独立系のエレクトロニクス商社である。
2018-01-24 09:30

ハーツユナイテッドグループは16年高値が視野、事業ドメイン拡大の成長戦略を加速

ハーツユナイテッドグループ<3676>(東1)は、ソフトウェアをテストして不具合を検出するデバッグ事業を主力に、事業ドメイン拡大の成長戦略を加速している。
2018-01-24 09:30

ラクーンは過熱感解消して上値試す、利用企業数増加基調で18年4月期2桁増益予想

ラクーン<3031>(東1)はBtoB電子商取引スーパーデリバリー運営、クラウド受発注COREC事業、BtoB掛売り・請求書決済代行サービスPaid事業、売掛債権保証事業を展開している。
2018-01-24 09:30

ダイキョーニシカワは、東広島に新本社と本社工場を建設、2期ぶり最高純益更新見通し

ダイキョーニシカワ<4246>(東1)は、2017年4月1日に10周年を迎え「設計・開発から生産まで手がける提案型の総合プラスチックメーカー」として・・・。
2018-01-24 07:15

【本日注目の通貨ペア】ポンド/米ドル:達成感が出やすい局面

6日移動平均線(執筆時1.38852ドル)を割ると20日線(同、1.36463ドル)に向けた一段安もあるだろう。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-23 18:30

【今夜の注目材料】独1月ZEW景気期待指数

欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-23 18:30

[ベトナム株]ビンG、仏のモーターショーに出展へ

紅河デルタ地方ハイフォン市にあるディンブー・カットハイ経済区でビンファスト(VinFast)自動車工場を建設中のビングループ[VIC](Vingroup)はこのほど、イタリア最大の自動車デザイン・製造業者のピニンファリーナ(Pininfarina)との間でモデル車の製造に関する契約を締結した。
2018-01-23 16:45

米上院、つなぎ予算案可決でリスク選好強まる

週明け22日の原油先物相場は、外国為替市場で対ユーロでのドル安地合いが継続し、ドル建てで取引される原油などの商品に割安感が生じたことから、原油が買われた。
2018-01-23 10:30

【為替本日の注目点】ドル円111円台を回復

ドル円は一時111円台を回復。閉鎖が続いていた政府機関の一部が解除に向かうことから(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-23 09:30

ページ