index

【本日注目の通貨ペア】南アランド/円:与党の最高意思決定会議

昨日の欧州市場では、一部メディアが「ズマ大統領が辞任」と報じた事を受けて一時ランドが急騰する場面があった。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-10 18:30

【今夜の注目材料】欧米株価や米長期金利を眺め方向感を模索

東京市場のドル/円は日経平均の軟調推移や、仲値公示に絡んだドル売りの動きなどを受けて一時112.10円台に下落しました。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-10 18:30

[ベトナム株]17年の携帯電話・部品輸出額+31.4%増

統計総局(GSO)が発表したデータによると、2017年における携帯電話・部品の輸出額は前年比+31.4%増の451億USD(約5兆1000億円)で、過去最高となった。同品目の輸出額全体に占める割合は21%超で、前年に続き最大の輸出品目となった。
2018-01-10 17:00

原油、3年超ぶり63ドル突破

この日の原油相場は、米エネルギー情報局(EIA)が1月の短期エネルギー見通しを公表により一段と買いに弾みがつき、速いペースで63ドルの節目を突破。
2018-01-10 10:45

【為替本日の注目点】ユーロ円などクロス円急落

ドル円は日銀が買いオペの減額を行ったことでドルの上値が重く、112円台半ばを中心に(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-10 10:30

【今日のドル円】日銀の出口は時期尚早か

昨日のドル/円は、日銀が国債買入れオペを減額した事で円買いが優勢となり、一時112.30円台まで下落した。(イメージ写真提供:123RF)
2018-01-10 10:30

クックビズは決算発表を前に業種特化型ビジネスモデルの成長可能性をテコに直近IPO株買いが再燃し反発

クックビズ<6558>(東マ)は、前日9日に60円高の4915円と反発して引けた。同社株は目下、昨年11月28日の新規株式公開(IPO)後の初決算となる前2017年11月期業績を集計中で・・・。
2018-01-10 09:15

森六ホールディングスは国内外で自動車メーカーのニーズに対応、押し目買い優位に上値を伸ばすか注目

キムラユニティー<9368>(東1)はトヨタ自動車向け部品包装が主力の総合物流サービス企業である。18年3月期増収増益予想である。
2018-01-10 09:15

キムラユニティーは昨年来高値に接近、18年3月期増収増益予想

キムラユニティー<9368>(東1)はトヨタ自動車向け部品包装が主力の総合物流サービス企業である。18年3月期増収増益予想である。
2018-01-10 09:15

ページ