index

[ベトナム株]ホーチミン:市内初の水上バスが運航開始

トゥオンニャット社(Thuong Nhat)は25日、1区バクダン船着場とトゥードゥック区リンドン街区を結ぶ市内初の水上バスの運航を正式に開始した。市民の水上バス利用を促すため、26日から10日間は運賃が無料となる。
2017-11-28 17:15

【今夜の注目材料】パウエル次期FRB議長、上院で承認公聴会

東京市場のドル/円は、111円台を割り込むと買戻しが入り、一時111.30円台まで反発しましたが、買い一巡後はやや伸び悩んでいます。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-28 16:45

WTI先物が反落

ニューヨーク原油先物市場ではWTI先物が反落。CL_の終値は57.80ドル。
2017-11-28 10:15

ニッセイアセットの「インデックスパッケージ」、つみたてNISAを生かす内外株式ベースの分散投資を提案

ニッセイアセットマネジメントは、つみたてNISAの対象商品として「ニッセイ・インデックスパッケージ」4商品を11月17日に新規設定した。同シリーズについて、ニッセイアセットマネジメントの投資信託企画部長の関沢仁氏(写真)に聞いた。
2017-11-28 10:00

ラクーンはモミ合い上放れて年初来高値更新、利用企業数増加基調で18年4月期2桁増益予想

ラクーン<3031>(東1)はBtoB電子商取引スーパーデリバリー運営、クラウド受発注COREC事業、BtoB掛売り・請求書決済代行サービスPaid事業、売掛債権保証事業を展開している。
2017-11-28 10:00

アスカネットは調整一巡感、18年4月期予想に上振れ余地

アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工関連や写真集制作関連を主力としている。18年4月期はエアリアルイメージング(AI)事業の展示会出展費用や開発費の増加などで微減益予想だが、上振れ余地がありそうだ。
2017-11-28 09:30

JPホールディングスは調整一巡して戻り歩調、18年3月期予想に上振れ余地

JPホールディングス<2749>(東1)は保育園業界の最大手である。グループ力を活かした総合子育て支援カンパニーで、ベトナムにおける幼稚園事業も推進する。
2017-11-28 09:30

【為替本日の注目点】ドル円続落し110円台後半に

ドル円は朝方、北朝鮮でミサイル発射の準備が進められているとの報道から111円を割り込み、110円85銭までドル安が進む。2カ月半ぶりの円高水準を記録したが、(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-28 09:30

協立情報通信は調整一巡感、18年2月期予想に増額余地

協立情報通信<3670>(JQ)は法人向けソリューション事業とモバイル事業を展開している。18年2月期増収・2桁増益予想である。
2017-11-28 09:30

【今日のドル円】米税制改革がカギに

昨日のドル/円は110.80円台まで下値を切り下げて9月15日以来の安値を付ける場面があった。ただ、トランプ米大統領が税制改革法案について「順調に進捗している」と(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-28 09:30

ページ