index

アイビーシーは17年9月期減益だが、売上高は10期連続で過去最高を更新、18年9月期は新製品も寄与して2桁増収増益予想

アイビーシー<3920>(東1)はネットワークシステム性能監視ツールのリーディングカンパニーである。情報通信ネットワークが高度化・複雑化する中で性能監視ツールの重要性が増している。
2017-11-15 09:15

カナモトは戻り歩調、17年10月期2桁増益予想で18年10月期も収益拡大期待

カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタルの大手である。北海道を地盤として全国展開と業容拡大を推進し、長期ビジョンでは海外展開を成長エンジンと位置付けている。
2017-11-15 09:15

キャリアインデックスは掲載求人数が順調に伸びる、13週移動平均線がサポートへ

キャリアインデックス<6538>(東マ)は、インターネットを活用した集客プラットフォームの運営を行っている。
2017-11-15 07:15

【本日注目の通貨ペア】ポンド/円:20日線割れで下押し余地

ポンド/円相場は、10月末から11月始めにかけて日足のボリンジャーバンド+2シグマ突破を試すも伸び悩み。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-14 17:30

【今夜の注目材料】欧米株式市場の動向と米長期金利の動きがカギ

東京市場のドル/円は113円台後半で小幅な値動きにとどまりました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-14 17:15

[ベトナム株]H&M、ハノイにベトナム2号店をオープン

スウェーデンのアパレルメーカー、エイチ・アンド・エム・ヘネス・アンド・マウリッツ(H & M Hennes & Mauritz AB)は11日、ハノイ市タインスアン区の商業施設「ビンコム・メガモール・ロイヤルシティ」(72A Nguyen Trai St., Thanh Xuan Dist., Ha Noi)内に、ファッションブランド「H&M」のベトナム2号店をオープンした。
2017-11-14 17:00

スポット金は反発

スポット金は反発。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-14 10:45

【為替本日の注目点】ドル円113円台で一進一退

ドル円は朝方に113円24銭前後まで売られたが、その後米長期金利が上昇したことで反発。113円67銭まで買われ、昨日の朝の水準に戻す。ユーロドルは小動き。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-14 09:45

【今日のドル円】ドル/円、株価睨みの展開

昨日のドル円は、113円台でもみ合った。日経平均株価の300円安を筆頭にアジアから欧州市場にかけて株価が下落する中、一時113.20円台まで弱含んだ。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-14 09:15

ページ