index

トーカロが連日の年初来高値更新、上期業績の上ブレと通期予想の増額を好感

 トーカロが3日続伸。13時37分に前日比85円(1.9%)高の4655円まで買われ、10月31日の年初来高値4590円を更新している。
2017-11-01 13:45

ドル/円の115円突破を占う重要なイベント週に突入=外為どっとコム総研

外為どっとコム総研の取締役調査部長兼上席研究員、神田卓也氏(写真)は、「年末に向けてドルが115円を突破して一段高へ進むことができるかどうかの重要な転換点」として、重要イベントの発表内容に注目している。
2017-11-01 12:45

西部電機が急反騰し年初来高値に接近、業績予想の上方修正を好感

 西部電機が急反騰。午前9時16分に前日比76円(7.4%)高の1097円まで買われ、10月26日の年初来高値1115円に接近している。
2017-11-01 12:30

コーセーが急反騰、18年3月期通期業績予想の上方修正を好感

 コーセー <4922> が急反騰。午前9時45分に前日比750円(5.5%)高の1万4480円まで買われている。  
2017-11-01 12:15

WTI先物は4日続伸

スポット金は反落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-01 10:30

【今日のドル円】重要イベント目白押し

昨日のドル円は113円割れから反発。(イメージ写真提供:123RF)
2017-11-01 09:15

プラマテルズは上場来高値更新、18年3月期2Q累計大幅増益で通期予想を増額修正、さらに再増額の可能性

プラマテルズ<2714>(JQ)は合成樹脂の専門商社である。18年3月期第2四半期累計が需要回復や高付加価値製品拡販などで大幅増収増益となり、通期予想を増額修正した。
2017-11-01 09:15

JFEシステムズは上げ足速める可能性、18年3月期2Q累計大幅営業増益で通期予想に増額余地

JFEシステムズ<4832>(東2)はJFEグループの情報システム会社である。JFEスチール製鉄所システムリフレッシュなどで18年3月期第2四半期累計は大幅営業増益だった。
2017-11-01 09:00

コニシは今3月期第2四半期決算好調、第3の柱となる土木建設事業に収益機会広がる

コニシグループの歩みは、1870年の薬種商から始まり、その後、洋酒や工業用薬品の販売へと事業を拡大し・・・。
2017-11-01 07:00

ページ