index

【為替本日の注目点】ドル円税制改革を巡る報道で下落

ドル円は終始上値が重く、税制改革を巡る報道からドル売りが進み、113円02銭をつける。長期金利の低下や株安も加わりドルの上昇は一服。ユーロドルは(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-31 09:15

【今日のドル円】ドル売りの賞味期限は?

昨日のドル円は113円台前半へと下落した。ロシアゲート疑惑に絡みトランプ米政権の関係者として初めての訴追者が出た事や、米連邦準備制度理事会(FRB)の次期議長に(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-31 09:00

ハウスドゥはフランチャイズ加盟店舗数が順調に推移、11月6日に今18年6月期第1四半期決算を発表

【関連記事・情報】 ・<a href="http://media-ir.com/news/?p=42302">個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を10月25日(水)、東洋経済新報社9階ホールで開催!</a> ・<a href="http://media-ir.com/news/?p=41550">【注目銘柄】ロック・フィールドは日柄調整完了して上値試す、18年4月期増収増益予想で8月既存店売上も好調</a>(2017/09/13) ・<a href="http://media-ir.com/news/?p=41522">【編集長の視点】パイプドHDは今期2Q決算発表を前に1Qの2ケタ増収益・高利益進捗率業績を見直して急反発</a>(2017/09/13) ・<a href="http://media-ir.com/news/?p=41514">【株式評論家の視点】ラクオリア創薬のピラゾロピリジン誘導体は日本でも特許査定受ける、需給悪化懸念は後退</a>(2017/09/13)
2017-10-31 07:15

【今夜の注目材料】前週に続いて議長人事が中心テーマ

東京市場のドル/円は、ゴトー(5・10)日の仲値公示に絡んで113.80円台まで値を上げるも、その後は伸び悩んでいます。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-30 17:30

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/円:131円台後半のサポートを巡る攻防

ユーロ/円は25日に約1年10カ月ぶりに134.498円まで上昇したが、26日の欧州中銀(ECB)理事会をきっかけに下落に転じた。
2017-10-30 17:15

[ベトナム株]FPT大学、ビットコインでの学費支払いが可能に

ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Holdings)傘下のFPT大学はこのほど、仮想通貨「ビットコイン(Bitcoin)」による学費支払いを試験的に認めることを発表した。
2017-10-30 16:45

キャリアリンクは18年2月期減益予想の織り込み完了して戻り歩調

マネーフォワード<3994>(東マ)は、本年9月29日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションにもとづき、個人や法人、すべての人のお金の課題を解決するサービスを提供している。
2017-10-30 15:15

金相場は上昇

金相場は反発した。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-30 13:00

ページ