index

権力基盤を固めた習近平総書記は3期目を狙う?=大和総研が中国共産党人事を分析

大和総研経済調査部の主席研究員、齋藤尚登氏は10月26日、「『ポスト習近平』は習近平?」というレポート(全6ページ)を発表し、共産党の人事から今後の政策を考察した。(写真は国境なき記者団の2015年フランスでの展示。国境なき記者団は報道の自由度の低い国として中国を批判している。提供:(C)adrianhancu/123RF)
2017-10-26 18:00

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:ECBの発表を注視

先月の欧州中銀(ECB)理事会でドラギ総裁が「政策変更について『おそらく10月に決定する』」と発言した事により、本日の理事会で緩和縮小の具体策が発表されるとの期待が高まっている。 (イメージ写真提供:123RF)
2017-10-26 17:30

[ベトナム株]シネコン各社、地方都市への進出を強化

映画館で大ヒット映画を楽しむことは最近まで大都市に住む人々の「特権」だったが、多くのシネマコンプレックス(シネコン)企業が開発余地の大きい地方都市への進出を強化している。
2017-10-26 17:15

【今夜の注目材料】ドラギECB総裁、会見

東京市場のドル/円は、前日の海外市場で下落した流れを引き継いで113円台前半へと弱含みました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-26 17:00

LINEが急反騰し年初来高値を更新、3Q累計は33.8%の営業増益

 LINEが急反騰。午前11時16分に前日比690円(16.5%)高の4875円まで買われ、4月3日に付けた年初来高値4370円を一気に更新している。
2017-10-26 12:30

マキタが急反騰し年初来高値、業績予想の増額を好感

 マキタが急反騰。午前9時34分に前日比175円(3.9%)高の4690円まで買われ、9月21日に付けた年初来高値4655円を更新している。
2017-10-26 11:00

ファナックが急反騰し年初来高値、通期業績予想の増額を好感

 ファナックが急反騰。午前9時42分に前日比1655円(6.6%)高の2万6760円まで買われ、25日の年初来高値2万5695円を更新している。
2017-10-26 10:15

【為替本日の注目点】ドル円114円台定着はならず

ドル円は米長期金利の上昇を手掛かりに114円22銭まで上昇したが、その後株価が大幅に下落したことで113円台半ばまで売られる。114円台を再度テスト(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-26 09:30

高まる中国の国際収支リスク、減少続く対内直接投資の行方を注視=大和総研

大和総研経済調査部の主席研究員の金子実氏、研究員の永井寛之氏と中田理惠氏は10月25日、「高まり続けている中国の国際収支リスク」と題したレポート(全15ページ)を発表した。(写真は中国・北京の中央ビジネス地区の景観:123RF提供)
2017-10-26 09:15

ページ