index

金に関する世界の商品動向について

金の延べ棒というと、大金持ちや大泥棒などの描写などに使われるのを映像や漫画などで目にすることがあると思います。これまで触れてきたように金が古代から富や権力の象徴として強いイメージを人々に与えているからでしょう。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-25 15:00

栗田工が大幅高で年初来高値を更新、業績予想の増額を好感

 栗田工業が大幅高で4日続伸。午前9時18分に前日比490円(14.5%)高の3870円まで買われ、24日の年初来高値3395円を更新している。
2017-10-25 12:00

東邦鉛が大幅高で年初来高値を更新、業績予想の上方修正を好感

 東邦亜鉛が大幅高で3日続伸。午前9時17分に前日比620円(11.9%)高の5830円まで買われ、17日の年初来高値5370円を更新している。
2017-10-25 11:15

住友化が大幅高で年初来高値を更新、上期業績予想の増額を好感

 住友化学が大幅高で4日続伸。午前9時09分に前日比59円(7.8%)高の814円まで買われ、24日の年初来高値755円を更新している。
2017-10-25 10:45

スポット金は反落

スポット金は反落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-25 09:45

【為替本日の注目点】ドル円再び114円台をテスト

ドル円は113円台半ばから反発。米長期金利が5カ月ぶりの水準まで上昇したことでドル買いが優勢に。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-25 09:30

【今日のドル円】米政治動向が焦点に

昨日のドル円は、前日の下げを埋める形で反発。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-25 09:15

三井住友アセットの交付目論見書がUCDAアワード2017受賞、FD宣言きっかけに分かりやすさを追求

三井住友アセットマネジメントが設定・運用する「三井住友・中小型株ファンド」の交付目論見書が「UCDAアワード2017」を受賞した。同社の分かりやすい説明資料作成についてディスクロージャー部長の三島克哉氏(写真:右)と同部ドキュメンテーション課マネージャーの土屋裕子氏(写真:左)に聞いた。
2017-10-25 09:15

あすか薬が年初来高値を更新、上期営業利益予想の増額を好感

 あすか製薬が午前9時01分に前日比27円(1.4%)高の2011円まで買われ、24日の年初来高値1989円を更新している。
2017-10-25 09:15

サンウッドは今3月期第2四半期黒字転換、割安感に配当利回り妙味増す

サンウッド<8903>(JQS)は、東京都心部を中心としたエリアにおいて、新築マンションの企画開発、販売を行っている。
2017-10-25 09:00

ページ