index

巴工業は06年来高値圏、17年10月期増額して増収増益予想、18年10月期も収益拡大期待

巴工業<6309>(東1)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂や化学工業薬品などの化学工業製品販売事業を主力としている。
2017-10-06 09:00

トーソーは調整一巡感、18年3月期減益予想だが保守的で低PBRも見直し

トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。室内装飾関連事業を主力に介護用品事業も展開している。
2017-10-06 09:00

トシン・グループは07年来高値圏で堅調、18年5月期1Qが2桁増益で通期予想に上振れ余地

トシン・グループ<2761>(JQ)は首都圏中心に電設資材などの卸売事業を展開している。18年5月期第1四半期は2桁増益だった。
2017-10-06 09:00

セガサミーホールディングスは主力タイトル『ぱちんこCR北斗の拳7 転生』の販売好調、押し目買い優位の展開へ

セガサミーホールディングス<6460>(東1)は、サミーを中心とした「遊技機事業」、セガグループのデジタルゲーム事業を中核にアミューズメント機器開発や施設運営・・・。
2017-10-06 07:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:ドル高地合いが継続か

ユーロ/ドル相場は、9月に1.20ドル台でひとまず天井を付けたのち弱含んでおり、昨日は一時1.17ドル台を割り込む場面もあった。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-05 17:15

【今夜の注目材料】パウエル理事の講演

東京市場のドル/円は、仲値公示の前後に112.60-90円台を上下しましたが、その後は動意を失い、112.70円台を中心にもみ合う展開となりました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-05 17:15

[ベトナム株]豊田通商、ビンズオン省に縫製工場設立

豊田通商株式会社(名古屋市中村区)は、グループ会社で衣料品の製造販売を手掛ける豊通ファッションエクスプレス株式会社(TFE、東京都渋谷区)を通じて、スポーツウエア・インナーウエアの製造販売を行う株式会社アタゴ(福井県福井市)および織物生地・衣料品製造販売のデリカシー・インダストリアル(De Licacy Industrial=得力、台湾)と、スポーツウエアの縫製加工を目的とした新会社「アタゴ・ガーメント・ベトナム(Atago Garment Vietnam=AGV)を東南部地方ビンズオン省ミーフック工業団地内に設立する。
2017-10-05 16:45

いま改めてプラチナについて知る

これまで何度かコラムでプラチナを取り上げてきました。今回は、英国を拠点とするワールド・プラチナ・インベストメント・カウンシル(WPIC)の資料を参考にプラチナの需要について見てみたいと思います。(イメージ写真提供:123RF)
2017-10-05 15:00

ページ