index

[ベトナム株]18年の最低賃金、地域も一部調整へ

労働傷病兵社会省は、2018年の一般労働者向け地域別最低賃金引き上げに関する政令草案を公表し、意見聴取を行っている。それによると、現行で第1~4種に分かれている地域を一部調整するという。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-25 16:45

科研製薬はほぼ底値圏、18年3月期1Q減益で通期も減益予想だが上振れ余地

科研製薬<4521>(東1)は整形外科、皮膚科、外科などの領域を主力とする医薬品メーカーである。18年3月期第1四半期は減収減益だった。
2017-08-25 15:45

ISが発行した独自の金貨について

最近のいくつかのニュース記事によると、過激派組織と知られる「イスラム国」(以下、IS)が、国家樹立を象徴する金貨を独自で発行したことが確認されました。イラクを含む多くの国ではディナール(dinar)という通貨が使われていますが、各国が独自で発行しているため価値はそれぞれ異なっています。今回ISが発行したとみられるこの金貨は1ディナールで重さは4.25g、21カラットの金が使われています。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-25 15:00

WTI先物は大幅反落

24日のスポット金は小幅反落。XAUUSDの終値は1285.90ドル。今週開かれる米ジャクソンホールでの会合で、中央銀行総裁らが政策金利の見通しについて講演するのを前に様子見ムードが広がる中、ドルが買われたことが下げ圧力となった。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-25 11:15

ビジ太田昭和がストップ高で年初来高値を更新、18年3月期上期および通期業績予想の上方修正を好感

 ビジネスブレイン太田昭和が急反騰。午前11時00分現在、前日比300円(27.3%)ストップ高の1397円買い気配で32万株の買い越し。気配値ではあるが、8月4日に付けた年初来高値1111円を更新している。  
2017-08-25 11:00

エランが大幅高で5日続伸、1株につき2株の株式分割を好感

 エランが大幅高で5日続伸。午前9時14分に前日比243円(10.0%)高の2683円まで買われている。  
2017-08-25 10:15

【為替本日の注目点】ドル円109円台でもみ合い

ドル円は今夜のイエレン議長の講演待ちの雰囲気の中、長期金利の上昇を背景に109円60銭まで上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-25 10:00

【今日のドル円】ジャクソンホールに関心集中

市場の関心は、各国の中央銀行のトップが集うジャクソンホール経済シンポジウムに集まっている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-25 10:00

カドカワが急騰、3.68%の自社株買いを好感

 カドカワが急騰。午前9時06分現在、前日比76円(6.2%)高の1311円まで買われている。
2017-08-25 10:00

ページ