index

ディップは1Q高利益進捗率業績の見直しに中間配当の権利取りがオンして反発

ディップ<2379>(東1)は、前週末4日に15円高の2307円と反発して引けた。円高進行に伴い輸出関連の主力株などの上値が重くなり・・・。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-07 09:00

No.1は防犯セキュリティ商品の販売拡大に期待感、テクニカル的に買い妙味膨らむ

No.1<3562>(JQS)は、3月28日に東京証券取引所JASDAQ市場に上場。オフィスコンサルタント事業とシステムサポート事業を運営している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-07 07:15

高速鉄道の「一地両検」 非親政府派が阻止へ=香港ポスト

特区政府は7月25日、広深港高速鉄路(広州—香港間高速鉄道)の香港側と中国本土側の出入境審査を1カ所で行う「一地両検」案を発表した。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-04 17:45

新宿マルイ アネックスで8月7日からビットコインで買い物ができる=bitFlyerがサービス提供

日本で最大のビットコイン・ブロックチェーン企業であるbitFlyer(本社:東京・港区、代表取締役:加納祐三)は、8月7日から丸井グループの新宿マルイ アネックスでビットコイン決済サービスを提供開始する。決済サービス導入期間は10月31日まで。(写真は、新宿マルイ アネックス)
2017-08-04 17:15

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:米雇用統計と52週線

 ドル/円相場における52週移動平均線は、今年4月と6月にそれぞれ下値をサポートした重要な支持線だ。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-04 17:00

【今夜の注目材料】米7月雇用統計

東京市場のドル/円は、朝方に109.80円台まで下押すも一時的となり、その後は実質的なゴトー(5・10)日の仲値公示に向けた本邦輸入企業などからのドル買いが入ると110円台を回復しました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-08-04 17:00

[ベトナム株]ダナン~クアンガイ間高速道路、一部区間が開通

交通運輸省およびベトナム高速道路開発投資総公社(VEC)は2日、ベトナム南北高速道路網の一部であるダナン(南中部沿岸地方ダナン市)~クアンガイ(同クアンガイ省)間高速道路の一部区間を開通した。
2017-08-04 16:45

日触媒が続急騰、1Q営業利益の好進ちょくを好感

 日本触媒が続急騰。14時17分に前日比380円(5.2%)高の7730円まで買われている。  
2017-08-04 14:30

ニコンが年初来高値に接近、上期業績予想の上方修正を好感

 ニコンが反発。午前9時03分に前日比56円(3.0%)高の1929円まで買われ、7月31日に付けた年初来高値1948円に接近している。
2017-08-04 13:00

ページ