index

【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:RBA声明に関心が集まる

明日は、豪準備銀行(RBA)が政策金利の発表を行う。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-31 15:45

山陽特鋼が続伸で年初来高値を更新、上期営業利益の大幅増額を好感

 山陽特殊製鋼が続伸。午前9時21分に前日比26円(3.9%)高の686円まで買われ、7月14日の年初来高値676円を更新している。
2017-07-31 14:15

ゼオンが後場に急反騰、1Q好進ちょくで年初来高値を更新

 日本ゼオンが後場に急反騰。午後12時35分に前日比121円(9.7%)高の1366円まで買われ、2月15日に付けた年初来高値1358円を更新している。   
2017-07-31 14:00

神戸鋼が続急騰で株式併合後の高値を更新、1Q好進ちょくで今3月期業績予想を上方修正

 神戸製鋼所が続急騰。午後12時38分に前日比100円(7.9%)高の1369円まで買われ、16年12月12日に付けた株式併合後の高値1300円を更新している。
2017-07-31 12:30

スポット金、一時1カ月半ぶりの高値1270ドルに

7月28日のスポット金は大幅に上昇、前日比10.55ドル高の1トロイオンス=1269.00ドルで引けた。一時1270.60ドルと6月14日以来1カ月半ぶりの高値を付けた。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-31 11:45

コマツが3日ぶりに反発、1Q好進ちょくで年初来高値に接近

 小松製作所が3日ぶりに反発。午前9時02分に前日比51.5円(1.7%)高の3005円まで買われ、3月16日に付けた年初来高値3029円に接近している。
2017-07-31 10:15

クロス円の円安もスピード調整か? 米欧金融政策の次の手に注目=外為オンライン佐藤正和氏

7月はクロス円で円安が目立った。一方、ドル/円は7月上旬に1ドル=114円台に進んだものの中旬以降に失速し、111円前後で月末を迎えている。外為オンライン・アナリストの佐藤正和さん(写真)に8月相場の動向をうかがった。
2017-07-31 10:15

ビオフェルが年初来高値に接近、1Qの好進ちょくを好感

 ビオフェルミンが4日続伸。午前9時03分に前日比85円(2.8%)高の3105円まで買われ、3月2日に付けた年初来高値3190円に接近している。
2017-07-31 09:45

今週の為替相場見通し(2017年7月31日~)=為替王

先週の為替は、予想通り112円で反発が止まって、週末には110円までずるずる円高が進みました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-31 09:45

【為替本日の注目点】ドル円110円台半ばまで下落

米4-6月期のGDP発表を受けドル円は続落。節目の110円台後半を下回り、110円55銭までドル安が進む。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-31 09:45

ページ