index

マーケットエンタープライズは安値圏モミ合いから上放れ、18年6月期の収益改善期待

マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて新サービスによる事業ドメイン拡大戦略も推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-21 09:30

JPホールディングスはグループ全社でサテライトオフィス型テレワーク制度を7月より試験導入

JPホールディングス<2749>(東1)は、ワーク・ライフ・バランスの実現と生産性向上を目的として、グループ全社でサテライトオフィス型テレワーク制度を7月より試験導入する。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-21 09:15

ティーケーピーは、宿泊・研修市場の確立に向けた新たな取り組みが注目される

ティーケーピー<3479>(東マ)は3月27日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は企業向けの空間シェアリングビジネスの先駆けとして2005年に創業し、不動産オーナーから遊休不動産もしくは稼働率の低い不動産を借り受け、貸会議室としてリニューアルし、利用者に提供している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-21 09:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:ECBの姿勢に関心集中

先月27日に欧州中銀(ECB)のドラギ総裁が「すべての兆候はユーロ圏の景気回復の強まりと広がりを示している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-20 17:30

【今夜の注目材料】市場の関心は欧州中銀(ECB)

東京市場のドル/円は、112円台を回復するなど堅調に推移しました。 (イメージ写真提供:123RF)
2017-07-20 17:15

[ベトナム株]JICA、越に243億円の円借款―塩害対策で

国際協力機構(JICA)は18日、ベトナム政府との間で、「ベンチェ省水管理事業」を対象に242億5700万円を限度とする円借款貸付契約に調印した。
2017-07-20 16:30

安永がストップ高後もみ合う、今3月期上期の営業利益予想を大幅上方修正

 安永が急反騰。午前9時21分に前日比300円(20.2%)ストップ高の1783円で寄り付き、その後1689円まで押し戻されるも、13時41分現在、ストップ高買い気配で1.9万株の買い越しとなっている。
2017-07-20 13:30

CREが続急騰、17年7月期の営業利益予想を上方修正

 シーアールイーが大幅高で続伸。午前9時53分に前日比161円(10.6%)高の1686円まで買われている。
2017-07-20 10:30

原油相場は続伸

7月19日の金相場は小幅に下落した。日銀金融政策決定会合やECB理事会を控え、ポジション調整の動きが高まったとみられている。市場筋からは、「このあたりの価格でもみ合いが続くかもしれない」との声もある。現在、金相場は1241.10で推移している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-20 10:15

ページ