index

Fブラザーズが大幅高で続伸、1株につき2株の株式分割実施へ

 ファーストブラザーズが大幅高で続伸。午前9時13分に前日比96円(5.8%)高の1767円まで買われている。  
2017-07-18 10:00

NOKが大幅高で年初来高値に接近、18年3月期上期および通期業績予想を上方修正

 NOKが大幅高で3日続伸。午前9時26分に前日比201円(8.1%)高の2687円まで買われ、5月11日に付けた年初来高値2765円に接近している。  
2017-07-18 09:30

【今日のドル円】ドル/円、転換線下抜けで続落余地

昨日のドル/円は前週14日安値(112.259円)を前に下げ渋るも、113円ちょうどを前に伸び悩み。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-18 09:15

デュアルタップは小反落も決算発表を先取り業績上ぶれ着地・続伸期待を高め下値に割安株買い

デュアルタップ<3469>(JQS)は、前週末14日に9円安の1864円と小反落して引けた。15日からの3連休を控え目先の利益を確定する小口売りに押された。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-18 09:15

ミロク情報サービスは上場来高値圏で堅調、18年3月期も増収増益予想で増額余地

ミロク情報サービス<9928>(東1)は財務・会計ソフトの開発・販売・サービスを主力として、クラウドサービスやFinTech分野も強化している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-18 09:15

ストリームは下値切り上げて基調転換の動き、18年1月大幅増益予想

ストリーム<3071>(東マ)は家電やパソコンなどのネット通販事業を主力として、新規事業のオンライン・ゲーム事業や子会社エックスワンの化粧品販売事業も強化している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-18 09:00

ジャパンフーズは下値切り上げて戻り歩調、18年3月期増益予想や低PBRを見直し

ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託生産の国内最大手である。加工料収入が堅調に推移して18年3月期(連結決算に移行)増益予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-18 09:00

翻訳センターは調整一巡感、需要高水準で18年3月期増収増益・連続増配予想

翻訳センター<2483>(JQ)は日本最大規模の言語サービス会社である。専門性の高い企業向け翻訳サービスを主力として、通訳や国際会議運営なども展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-18 09:00

寿スピリッツは自律調整一巡して6月の上場来高値試す、18年3月期2桁増収増益・増配予想で増額の可能性

寿スピリッツ<2222>(東1)は「お菓子の総合プロデューサー」を企業ビジョンに掲げ、首都圏エリア展開強化や商品プレミアム化などの重点施策を加速している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-18 09:00

ページ