index

SFPHDが年初来高値を更新、1Q好進ちょく、1.02%の自社株買いも発表

 SFPホールディングスが急反騰。午前9時12分に前日比146円(9.9%)高の1615円まで買われ、1月10日に付けた年初来高値1528円を更新している。    
2017-07-14 13:15

スポット金4日ぶり反落、1210ドル台

7月13日のスポット金は4日ぶり反落、前日比2.60ドル安の1トロイオンス=1217.40ドルで引けた。欧米株式相場の上昇を受けて投資家心理が強気に傾き、リスク回避目的で買われやすい金は売りが優勢だった。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-14 11:30

ノダが大幅高で年初来高値を更新、17年11月期業績予想を増額

 ノダが大幅高で続伸。午前9時12分に前日比150円(14.6%)高の1177円まで買われ、7日に付けた年初来高値1104円を更新している。    
2017-07-14 10:30

フィルCが続騰、2Q累計を踏まえ通期業績予想を上方修正

 フィル・カンパニーが続騰。午前9時03分に前日比75円(4.3%)高の1810円まで買われている。  
2017-07-14 10:00

SFOODSが大幅高で年初来高値更新、1Qの好進ちょくを好感

 エスフーズが急反騰。午前9時24分現在、前日比320円(7.9%)高の4355円まで買われ、12日に付けた年初来高値4210円を更新している。
2017-07-14 09:30

【為替本日の注目点】ユーロ円128円台半ばまで反落

やや材料不足と、この日はクロス円が取引の中心だったこともありドル円は小動き。前日112円台後半までドル安が進んだが、この日は終始113円台前半から半ばで推移。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-14 09:15

サンセイランディは年初来高値を射程、2Q業績期待で割安株買いが拡大し民泊関連株人気もオン

サンセイランディック<3277>(東1)は、前日13日に6円高の784円と3日続伸して引け、今年2月27日につけた年初来高値817円に射程圏に捉えた。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-14 09:30

JSPは高値圏で堅調、18年3月期は高付加価値製品拡販で上振れ余地

JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。18年3月期は減益予想だが、自動車用「ピーブロック」など高付加価値製品の拡販が進展して上振れ余地がありそうだ。株価は高値圏で堅調だ。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-14 09:30

【今日のドル円】米インフレ鈍化は?CPIに注目

昨日のドル/円は113円割れで下げ渋る展開。一時112.80円台まで下落する場面もあったが、米長期金利の持ち直しに支えられて小幅高で終えた。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-14 09:15

うかいは年初来高値更新の展開、18年3月期減益予想だが上振れ余地

うかい<7621>(JQ)は飲食事業(高級和食・洋食料理店)を主力として、文化事業(箱根ガラスの森美術館)も展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-07-14 09:15

ページ