index

第一実業は調整一巡して反発期待、18年3月期減益予想だが保守的

第一実業<8059>(東1)は産業機械を主力とする機械の総合商社で、海外展開や新規分野を強化している。18年3月期減益予想だが保守的な印象が強い。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-30 09:30

スター精密が大幅高で続伸、1Q業績は好進ちょく

 スター精密が大幅高で続伸。午前9時03分に前日比88円(5.1%)高の1816円まで買われ、値上がり率は東証1部の上位に浮上している。   
2017-06-30 09:30

アドアーズは調整一巡して戻り試す、事業再編推進して18年3月期増益予想

アドアーズ<4712>(JQ)は総合エンターテインメント事業を主力として、不動産事業、商業施設建築事業、店舗サブリース事業を展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-30 09:30

【為替本日の注目点】ドル円113円手前から反落

ドル円は順調に上昇を続け、NY市場では112円92銭までドル高が進んだがそこから急落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-30 09:15

カドカワは純粋持株会社体制へ移行、ゲーム情報ポータル事業の展開に期待

カドカワ<9468>(東1)は、2014年10月1日に株式会社KADOKAWAと、株式会社ドワンゴによる共同株式移転の方法による共同持株会社として設立。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-30 09:30

【今日のドル円】円キャリーの弱み露呈でひとまず様子見へ

昨日のドル/円は、欧米長期金利の上昇(日本との金利差拡大)を背景に一時112.90円台まで上値を伸ばしたが、米国株が崩れると111.80円台まで1円以上売り込まれるなど、約1カ月半ぶりの高値圏を維持できずに反落した。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-30 09:00

【今夜の注目材料】米1-3月期国内総生産(GDP)が発表

東京市場のドル/円は、手掛り材料不足の中、小動きながらも112円台前半で高止まりの展開でした。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-29 21:00

ページ