index

オプトHDが急反騰し年初来高値、連結子会社のマザーズ上場が承認

 オプトホールディングスが急反騰。午前9時12分現在、前日比175円(11.9%)高の1645円まで買われ、5月29日に付けた年初来高値1512円を更新している。
2017-06-09 09:45

アセンテックが急反騰、値上がり率はマザーズで上位

 アセンテックが急反騰。午前9時29分現在、前日比850円(14.4%)高の6750円まで買われ、値上がり率はマザーズ市場で上位となっている。
2017-06-09 09:30

【為替本日の注目点】英選挙出口調査でポンド下落

ドル円は、コミー証言がトランプ政権にとって大打撃にはならないとの見方が広がり上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-09 09:30

【今日のドル円】関心は来週の米FOMCへ

昨日は、コミー前米連邦捜査局(FBI)長官の議会証言と欧州中銀(ECB)理事会を無難にこなしたものの(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-09 09:30

神戸物産が大幅高で年初来高値を更新。業績予想の上方修正を好感

 神戸物産が大幅高で3日続伸。午前9時10分現在、前日比385円(8.6%)高の4870円まで買われ、3月17日に付けた年初来高値4590円を一気に更新した。
2017-06-09 09:15

ユーザーローカルの第3四半期業績は順調に推移、25日移動平均線がサポートへ

ユーザーローカル<3984>(東マ)は、3月30日に東京証券取引所マザーズ市場へ上場。同社はビッグデータ分析システムの研究開発を行っているが、総合アクセス解析ツール・・・。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-09 09:00

インテリジェントウェイブは07年来の高値圏、17年6月期増収増益予想でAI関連やセキュリティ関連も注目

インテリジェントウェイブ<4847>(JQ)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-09 09:00

PALTEKは年初来高値更新して04年来の高値圏、IoT関連で注目

PALTEK<7587>(東2)はザイリンクス社のFPGAを主力とする半導体輸入商社である。17年12月期は円安も寄与して第1四半期が大幅増益となり、第2四半期累計および通期予想を増額修正している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-09 09:00

三栄コーポは年初来高値を視野、新ブランド投入で業績上ぶれ期待を高め超割安修正買いが増勢

三栄コーポレーション<8119>(JQS)は、前日8日に10円高の3770円と続伸して引け、2月6日につけた年初来高値3850円を視界に捉えた。(イメージ写真提供:123RF)
2017-06-09 09:00

ページ