index

ミルボンが後場に急騰し3月高値更新、値上がり率は東証1部上位

 ミルボンが後場に急騰。13時46分現在、前日比340円(5.9%)高の6150円まで買われ、3月30日に付けた年初来高値5880円を更新。値上がり率は東証1部の上位に浮上している。
2017-05-30 14:00

SRタカミヤが急騰、値上がり率は東証1部上位に浮上

 SRGタカミヤが急騰。午前9時24分に前日比75円(14.0%)高の611円まで買われ、値上がり率は東証1部の上位に浮上している。  
2017-05-30 12:30

伊藤ハム米久が急反騰、自社株買いを好感

 伊藤ハム米久ホールディングスが急反騰。午前9時3分に前日比38円(3.7%)高の1070円まで買われている。  
2017-05-30 12:00

クイックが大幅高で上場来高値を更新、著名個人投資家が第7位の株主に

 クイックが急騰。午前9時59分に前日比142円(10.7%)高の1475円まで買い進まれ、2001年11月に付けた上場来高値1450円を15年半ぶりに更新した。
2017-05-30 12:00

ゲオHDが続伸、0.93%の自社株買いを好感

 ゲオホールディングスが大幅高で続伸。午前9時3分に前日比62円(5.3%)高の1234円まで買われている。  
2017-05-30 10:00

金相場は動意のない展開

5月29日の金相場は動意のない展開が続いた。ニューヨーク市場が祝日で休場だったこともあり、様子見ムードになったとみられている。
2017-05-30 10:00

アルメディオがストップ高、WEB事業譲受で売上予想を増額

アルメディオ <7859> が急騰。午前9時33分に、前日比50円(33.6%)ストップ高の199円で寄り付いた。
2017-05-30 09:30

タカラBIOが5日ぶりに反発、腫瘍溶解性ウイルスで第2相臨床試験スタート

 タカラバイオが5日ぶりに反発。午前9時3分現在、前日比35円(2.4%)高の1523円まで買われている。
2017-05-30 09:30

翻訳センターは調整一巡して上放れ期待、18年3月期も増収増益・連続増配予想

翻訳センター<2483>(JQ)は日本最大規模の言語サービス会社である。専門性の高い企業向け翻訳サービスを主力として、通訳や国際会議運営なども展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-30 09:15

【為替本日の注目点】海外市場休場のためドル円動かず

欧米の市場が休場のため値動きはなく閑散。ドル円は111円25-40銭で推移し、ポジション調整の取引に終始。ユーロドルは小幅に下落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-30 09:15

ページ