index

IDECが年初来高値、今3月期は4割の営業増益を計画

 IDECが4日続伸。午前9時5分に前日比57円(3.7%)高の1620円まで買われ、12日の年初来高値1600円を更新した。
2017-05-29 11:00

ウチダエスコ大幅高で年初来高値に肉薄、3Q利益が通期予想を超過

 ウチダエスコが大幅高で4日続伸。午前9時15分に前日比172円(13.1%)高の1488円まで買い進まれ、2月27日に付けた年初来高値1490円に迫っている。
2017-05-29 10:15

HISが急反騰、5.82%の自社株買いを発表

 エイチ・アイ・エスが急反騰。午前9時34分現在、前日比334円(11.9%)高の3145円まで買い進まれ、1月26日に付けた年初来高値3170円に接近した。
2017-05-29 09:45

【為替本日の注目点】ドル円111円割れを試すも勢いなし

上値の重いドル円は一時111円台を割り込み、110円98銭までドル安が進んだが、110円台底も堅く反発。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-29 09:45

モバファクがストップ高気配、1部指定替えと株式分割を好感

 モバイルファクトリーが午前9時33分に前日比500円(17.1%)ストップ高の3420円まで気配値を切り上げ、23万株の買い越しとなっている。
2017-05-29 09:30

ミロク情報サービスは高値更新の展開、18年3月期も増収増益予想で増額余地

ミロク情報サービスは財務・会計ソフトの開発・販売・サービスを主力として、クラウドサービスやFinTech分野も強化している。ストック型収益構造で18年3月期も増収増益予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-29 09:45

ワイヤレスゲートは17年12月期減益予想の織り込み完了して戻り歩調

ワイヤレスゲートはワイヤレス・ブロードバンドサービスを主力として、Wi-Fiインフラ構築やIoTプラットフォーム事業も積極展開している。17年12月期は先行投資負担などで減益予想だが、この織り込みが完了して株価は戻り歩調だ。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-29 09:30

加賀電子は07年来の高値圏、18年3月期営業増益予想

 加賀電子は半導体・電子部品・情報機器の販売、EMS(電子機器の受託開発製造サービス)などを展開する独立系のエレクトロニクス商社である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-29 09:30

今週の為替相場見通し(2017年5月29日~)

先週の為替は1ドル=111円台を中心に、110円台後半~112円台前半の範囲でほぼ横ばいで推移しました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-29 09:30

Jリースが急反騰で年初来高値、1株→2株の株式分割を発表

 ジェイリースが急反騰。午前9時13分に前日比195円(10.1%)高の2123円まで買われ、2月17日に付けた年初来高値2096円を更新している。
2017-05-29 09:15

ページ